【アラフォー婚活事情】アラフォーの婚活が成功しにくい理由とは?

PR

アラフォー婚活事情 婚活
婚活

アラフォーの婚活事情を、成功しやすさのデータや実際の体験談などから紐解いていきます。

アラフォーで婚活を成功させるコツについても併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • アラフォーの婚活成功しにくい理由がわかる
  • アラフォーの婚活の体験談(成功談・失敗談)が読める
  • アラフォーの婚活を成功させるコツがわかる

婚活はアラフォーになると成功の可能性は下がる……

契約金額・結婚情報サービス業界統計によると、結婚サービスを使っている人のうち、35歳〜44歳のアラフォーは、アラサー以下の人よりも結婚できていない人が多いという結果が出ています。

参考:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「結婚相談・結婚情報サービス業界統計」

特に、アラフォー女性の結婚の難しさは顕著です。アラフォーの婚活が厳しい原因としては以下の理由が考えられます。

結婚を意識する世代と年齢が離れてしまった

一般的に、結婚を意識し始めるのは男女ともに20代後半から30代前半と言われています。

また、男女ともに約7割が自分とプラスマイナス5歳以内の相手を希望するといったデータも存在します。

つまり、これらのデータを合わせて考えると、結婚相手として希望する年代は、30代後半がギリギリとなり、アラフォーは対象外となってしまうのです。

参考:パートナーエージェントの「理想の年齢差」調査

男性は若い相手を探す

男性は、婚活において基本的に若い年齢の女性を探します。

その理由としては、生物学的に若い女性に惹かれやすいといったもののほか、出産年齢を考えてのものが挙げられます。

従って、若い女性は同世代〜高めの年齢の男性全てからアプローチされるため、競争率が高くなる傾向にあります。

アラフォーになった男性は若い男性に比べて多くの場合見劣りしてしまうため、結果的に婚活の成功率が下がるのです。

女性は相手に求める条件が高くなる

多くの女性は、自分の年齢が高くなるにつれて結婚への理想も高まる傾向にあります。

具体的には、相手に求める年収や職業・ライフスタイルや外見などの条件が高まる女性が増えてきます。

もちろん理想条件が高くなればなるほど、条件に合致する男性が見つけられなくなるため、結果的に婚活が成功しにくくなると言えます。

なにか問題がある人なのでは?と思われてしまう

もちろん全てとは言えませんが、アラフォーで結婚していない人に対して世間からは「収入や容姿、性格に問題があるのでは?」「私生活でトラブルを起こしているのではないか」など、ネガティブなイメージを持ちやすいです。

「なぜこの人はアラフォーになっているのに結婚していないのか」について、懐疑的な目で見る人が残念ながら増えてしまうため、婚活の場においては最初から相手にされないこともあります。

アラフォーで婚活した人のリアルな体験談

アラフォーの婚活は難しいといっても、実際に結婚できている人もいれば、失敗している人もいます。

ここでは、アラフォーで婚活した人のリアルな体験談をご紹介します。

悲惨な結末も!婚活が成功しない人の体験談

婚活に失敗したアラフォーの体験談を3つご紹介します。

中には悲しい結末のものもありますので、こういったケースもあるということを認識しておくことが大切です。

レビューより抜粋
レビューより抜粋

離婚歴ありですがなかなか会えません。マッチングして話がある程度進んでも、途中でいきなり止まったりと散々な結末です。

一人にさえ会えません。実は向いてなかったのかとも思うようになりました。

レビューより抜粋
レビューより抜粋

マッチングし実際に2回会い、とても好きな人が出来ました。だけど3回目会う前に突然連絡が取れなくなりました。毎日LINEしており何か事故や事件に巻き込まれたのかな?と心配になりました。ですが実際はブロックされてました。

よくよく考えてみると(思い出してみると)おそらく既婚者の方が遊びでやってたのではないかなと思います。

支払いは必ず現金(カードだと履歴が残る)だったし、毎回私の住んでる地域に来てくれる(地元だと男性の知り合いに会う可能性がある)し、忙しくないという割に夕方には帰らないと行けなかった(仕事と言って来てたのかな?)。楽しい時間を過ごした分、ダメージが大きかったです。

レビューより抜粋
レビューより抜粋

やはり男性は容姿と年齢と年収で選ばれてる感じがありますね。 イケメンで30歳前後、600万以上の方なら、普通に使えるんじゃないでしょうか。

自分は普通の容姿で、30後半、年収も400万以下なのでどなたからも相手にされませんでした。

婚活をして結婚へ!成功した人の体験談

アラフォーになると婚活の成功率が下がるとはいえ、結婚できた人も多くいます。

ここでは、アラフォー向けの婚活アプリで、成婚に至ったアラフォー体験談をご紹介していきます。

マッチングしてから2週間で会い、1ヶ月以内に交際開始。そして結婚しました。
登録してすぐにメッセージをくれたのが彼です。

話をしてみると、家から30キロ離れた私の職場が、彼の目と鼻の先だったり、彼が良く通っていたお店が私の家の隣だったり、中学生の息子と彼の趣味が一緒だったり、怖いくらいに偶然が重なり、すぐに運命的な出会いだと思いました。

子どもがいたので再婚は考えていませんでしたが、マリッシュで彼と出会い、今は本当に幸せです。

ブライダルネット<br>レビューより抜粋
ブライダルネット
レビューより抜粋

婚活アプリで出会った方と半年で結婚しました。以前利用した婚活アプリと違って、登録した日から担当婚シェルさんがついてくれます♬

30代後半で、なかなか婚活の話もできる友人も少なくなってきているので、相談相手が必ずいる、というのは安心できます♬

アドバイスも、普段の会話も聞いてくれますし、必ず返事をいただけるのでほっとします

アラフォーで婚活を成功させるコツ

厳しい婚活が予想されるアラフォーですが、いくつかのコツを意識することで婚活の成功確率を高めることが可能です。

ここでは、アラフォーが婚活を進めていく際に意識しておくべきコツを4つご紹介します。

相手に求める条件を緩やかにする

冒頭に述べたように、アラフォーというだけで対象外という異性が増えてしまうという事実があります。そのため、こちら側が相手に求める条件を緩和することで、出会える人数を最大限担保できるでしょう。

結婚相手の条件が複数あるような場合は、本当に譲れないポイントを3つ程度まで絞り込み、それ以外の条件は運が良ければ程度に捉えることが大切です。

結婚相談所ならアドバイザーに相談する

結婚相談所で婚活を進めるのであれば、担当アドバイザーに積極的に相談しましょう。

面談で自分の婚活への考え方やアドバイスをもらえるので、アラフォーであっても婚活を成功する確率が高まります。

気遣いや優しさを忘れない

アラフォーの場合、大人の余裕を常に見せることで逆に年齢の高さがポジティブなイメージに繋がることがあります。そのため、気遣いや優しさを意識的に見せていくことが重要です。

特に女性の場合は、自立していることや個人の強さを男性に見せつけてしまうと、「この人は一人で生きていけそう」と思われ、対象外として捉えられる可能性があります。

落ち着いて話を聞いてくれたり、大人の包容力を持っている人はアラフォーに限らず好まれる傾向にありますので、積極的に優しさを出していきましょう。

自分を磨く努力をする

外面内面問わず、自分磨きを怠らないこともアラフォー婚活成功に不可欠です。

スキンケアやヘアケア、言葉遣いの見直しや家事力など、婚活中は特に意識して磨き上げるようにしましょう。

アラフォーになってくると、肌や髪の質感から老け感が出やすくなってしまうため、自然と若々しい印象を与えることを意識してみてください。

ただ、ファッションやメイクなどで若作りすることは逆効果になります。頑張りすぎている姿が痛々しいと思われかねないので、年相応の身なりを心がけましょう。

アラフォーの婚活は苦戦するが成功させることも可能

アラフォーの婚活はデータ上でも、体験談でも苦戦することが予想されます。そのため、婚活を成功させたいのであれば、外面・内面の自分磨きや自己アピールの徹底が不可欠です。

この記事でご紹介した内容だけでなく、婚活のプロに相談をしたり、アラフォーで結婚できた人の体験談など情報収集をして、真剣に婚活に向き合っていきましょう。