この記事では、Tinder(以下、ティンダー)利用者の年齢層や男女比、年収や特徴をまとめて紹介しております。
おおまかな基本情報やサービスの特徴も併せて解説していきますので、ティンダーの利用を検討している方や、どんなマッチングアプリか気になる方はぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- ティンダー(Tinder)会員の年齢層・男女比をチェックできる
- ティンダー(Tinder)会員の特徴がわかる
- ティンダー(Tinder)の基本情報やサービスの特徴などを把握できる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
ティンダー(Tinder)会員の特徴は?年齢層・男女比・タイプを解説!
当メディアのアンケートを元に、まずはティンダー会員の年齢層や男女比、特徴を紹介していきます。
ティンダーはどんな会員が利用しているかの参考にしてみてください。
ティンダー会員の年齢層
- ・メインの年齢層は20、30代で大半を占めている
- ・男女とともに20代、30代はバランスよく利用している

ティンダー会員の男女比
- ・男女比はおよそ半々。男女の比率はバランスがよい
ティンダー会員の職業分布
- ・基本的には会社員、中でも新社会人の利用が最も多い
- ・他には大学生を始めとした学生、アルバイトも多い
- ・若年層がメイン利用者ということもあり、経営者や役員、主婦はほとんどいない

ティンダー会員の地方別分布
- ・関東地方が最多の40%、次いで近畿地方と、大都市圏がやはり多い
- ・地方では北海道や中国地方も比較的会員が多い
- ・東北地方、四国地方の会員は少ない

ティンダー会員にはどんな人が多い?
- ・全体的に利用者の年齢が低く、恋人・友達探し目的が大半。婚活には向いていない
- ・無料で利用できることもあり、遊び目的や業者といった質の悪いユーザーも少なくない
- ・見た目がオシャレで華やかなイケメン、美女がいるという声も多い
ティンダー(Tinder)が自分に合っているアプリか確認!
ここからは、ティンダーの基本情報や特徴、料金プランやおすすめな人をまとめて紹介していきます。
どんな婚活アプリかを把握したい方は参考にしてみてください。
ティンダー(Tinder):男女無料で出会えるマッチングアプリ!

ティンダー(Tinder)の基本情報・特徴
累計会員数 | 4億3000万人 |
メイン年齢層 | 10代〜20代 |
月額料金 |
男性 無料
女性 無料
|
目的 | 恋活、デート |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
公式サイト |
ティンダー(Tinder)は、世界190か国40言語で使われており、3憶回以上ダウンロードされている大手マッチングアプリです。
恋活やデートを目的としたユーザーが多く、毎日2,600万人のマッチングが成立しています。
男女共に無料なので、毎月の費用を気にせず出会いを探せるのが最大の魅力です。
また、スワイプ形式を採用していてシンプルな操作でマッチングできるため、アプリ初心者でも非常に使いやすいです。
位置情報から身近な人とつながれるので、地元が同じ人との出会いを探すことができます。
さらに、ビデオ通話機能があり遠距離の人とでもオンラインデート楽しめるのも特徴のひとつです。
✅ 男女共に無料!費用をかけずに出会えるマッチングアプリ!
✅ スワイプ形式でマッチング!操作がシンプルで簡単!
✅ 位置情報から身近な人と出会える!ビデオ通話でオンラインデートも可能
ティンダー(Tinder)のプラン料金(Tinder Plus)
プラン | Web版 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,611円/月+税 | 2,200円/月 | 2,350円/月 |
6ヶ月 | 1,633円/月 (一括9,798円+税) |
1,467円/月 (一括8,800円) |
1469.5円/月 (一括8,817円) |
12ヶ月 | 1,080円/月 (一括12,960円+税) |
983円/月 (一括11,800円) |
976.67円/月 (一括5,106円) |
※横にスクロール可能です
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
ティンダー(Tinder)の口コミ・評判

いきなり交際は難しいので、友達からスタートできるような出会いを探して使っていました。思ったよりマッチングできてリアルに会うこともできて満足しています。
気に入った人をスワイプしていくだけなのでアプリの使い方も簡単です。

実際色々な人たちがいるし趣味のゲームが好きな人も探せる。
無駄なやり取りもなく自分の理想に沿った相手を探すことができるから助かっています。
LIKEを送り、向こうからもLIKEが返ってきたらマッチング。Tinderはユーザーが多いせいか成功する確率が高い気がします。
ティンダー(Tinder)はこんな人におすすめ!
- ・お金をかけずに出会いを探したい人
- ・まずはデート・恋人からはじめられる相手を探している人
- ・近くに住んでいる人と出会いたい人
ティンダー(Tinder)会員データまとめ
年齢層 | 20代~30代が大半 |
男女比 | 男性:女性=5:5 |
職業分布 | 会社員と学生で約半数を占める |
地方分布 | 関東地方が最多。次いで関西地方 東北地方と四国地方は会員が少ない |
会員の特徴 | 恋活や友達探しをしている人が多い 遊び目的や業者も少なくない |
気軽にたくさんマッチングしたいならティンダーを活用しよう
ティンダーは男女ともに基本利用が無料で、世界中にユーザーがいるため非常に多くの異性の中から気になる相手を見つけられるマッチングアプリです。
またマッチングまではスワイプを繰り返すだけという使いやすさもティンダーの魅力なので、初めてマッチングアプリを利用するという方でも、迷いなく利用していけるでしょう。
ティンダーは登録からメッセージの送受信まで無料で利用できますので、少しでもティンダーに興味を持った方は、一度試しに会員登録してみてはいかがでしょうか。