更新日:2023年6月29日
youbride(ユーブライド)は、累計会員数260万人を誇る国内最大級の婚活アプリです。
男女ともに有料なので、真剣に出会いを求めている人が多く利用しています。
この記事では、真剣に結婚相手を探したい人に向けて、婚活アプリのyoubride(ユーブライド)の特徴や評判、料金プランや使用時の流れなどを紹介しております。
有料会員が利用できる機能や安全対策などについても併せて紹介しておりますので、youbride(ユーブライド)(※以降「ユーブライド」と記載)がどんな婚活アプリか気になる方はぜひ参考にしてみください。
忙しい人のための「婚活アプリ youbride(ユーブライド)」
- 結婚を目指すことに特化した婚活アプリ。婚活実績なら業界屈指を誇る
- 真剣に婚活をしたい30代〜40代の人が多い。20代は少なめ
- 短期間で結婚に至る人が多い。2021年は約70%が6カ月以内に成婚
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
youbride(ユーブライド)はこんな婚活アプリ
まずは、ユーブライドがどんな婚活アプリなのか、基本となる情報をまとめて紹介していきます。
どんな婚活アプリかを大まかに把握できるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

累計会員数 | 260万人以上 |
メイン年齢層 | 30代~40代 |
月額料金 | 男性 4,500円 女性 4,500円 |
目的 | 婚活 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
公式サイト |
ユーブライドは「退会するときは既婚者」をコンセプトにしている婚活に特化したサービスです。
累計会員数は240万人突破、過去5年の成婚数11,235名など、婚活目的のサービスとしては国内最大級の規模と実績を誇ります。
検索といいねのみではありますが、無料プランも存在しており、どんなユーザーがいるのか雰囲気をつかむことも可能です。
マッチングアプリが一般的になる前から運営しているサービスのため、安全性やサポートも充実しております。
使っていて疑問に感じたことを他のユーザーに質問できる恋愛Q&Aコーナーがあったり、年収700万円以上と表示させるためには年収の証明書の提出が必要になります。
操作は手軽でブラウザでも利用でき、婚活初心者も安心のアプリと言えるでしょう。
✅ 30代を中心に結婚意識の高いユーザーが多く、会員数・成婚数は国内最大級
✅ 約70%が6カ月以内に成婚!(2021年成婚者の内)
✅ 年収700万円以上と表示させるためには年収の証明書の提出が必須で年収査証をしにくい
youbride(ユーブライド)のプラン別料金
プラン | Web版 Google Play決済 |
Apple ID決済 |
---|---|---|
1ヶ月 | 4,300円/月 | 4,500円/月 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
6ヶ月 | 2,967円/月 (一括17,800円) |
3,466円/月 (一括20,800円) |
12ヶ月 | 2,400円/月 (一括28,800円) |
2,900円/月 (一括34,800円) |
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
以下の記事では、youbride(ユーブライド)についてより詳細な情報を掲載しております。詳しい特徴や、各プランでできることなどを知りたい人はこちらもご確認ください。
youbride(ユーブライド)の機能や主な特徴
ユーブライドは、男女共に利用には料金が必要になることもあり、婚活に真剣なユーザーが集まっているのが特徴です。
そんなユーブライドの特徴を、以下3つのポイントに絞ってご紹介します。
結婚意識の高いユーザーが多い!会員数・成婚数は国内最大級
ユーブライドはスマホやWebから利用するオンライン婚活アプリ(サービス)であり、主なユーザーとしては30代が中心となっています。
高い結婚意識を持つユーザーが多いのが特徴で、様々な職種の人が累計240万人利用している、国内最大級のサービスです。
実際にどんなプロフィールのユーザーがいるかについては、ホームページから会員登録をしなくても見ることができます。「利用してみたものの、思ったような会員がいなかった」といったことが防げますので、ぜひ活用してみてください。
約70%が6カ月以内に成婚!(2021年成婚者の内)
会員の結婚意識の高さは、成婚実績としても明確に現れています。ユーブライドの会員の約70%は、利用から6カ月以内に成婚しているというデータが公開されています。
この数値は他の婚活アプリと比べても高く、婚活のために積極的なアプローチが行われていることが分かるでしょう。

youbride(ユーブライド)公式サイトより
年収700万円以上と表示させるためには年収の証明書の提出が必須で年収詐称をしにくい
ユーブライドには高年収ユーザーも登録しており、特に年収700万円以上のユーザーをハイスペ層として区分しています。
ユーブライド上で年収700万円以上と表示させるためには、年収証明書の提出が必須となっています。
これにより、年収に嘘をついて登録するといったことが事実上できないため、安心してお相手を探せるといった特徴に繋がっています。
youbride(ユーブライド)がおすすめの人・向いていない人
ユーブライドは真剣に婚活を進めたいという方が多く利用していますが、万人が絶対に使うべき婚活アプリということではありません。
ここでは、ユーブライドの利用がおすすめな人と、そうでない人の特徴についてご紹介します。
youbride(ユーブライド)がおすすめの人の特徴
- ・真剣に婚活をしたい30代〜40代の人
- ・短期間で結婚相手を見つけたい人
- ・結婚意識が高い人とだけ出会いたい人
ユーブライドは30代以上のミドル層をターゲットにしている婚活アプリですので、会員属性としても年齢層はやや高めになっています。一般的に婚活アプリでは同年代とマッチングする傾向にありますので、30代〜40代におすすめと言えます。
また、ユーザーのほとんどは婚活を目的としているため、利用から成婚までの期間が比較的短いのも大きなメリット。なるべく早く結婚相手を見つけたいという方にぴったりの婚活アプリです。
youbride(ユーブライド)が向いていない人の特徴
- ・再婚のための婚活をしたい人
- ・ライトに恋活をしたい人
- ・ハイスペ層をメインに婚活したい人
ユーブライドは婚活メインに使うユーザーが多いですが、初婚というケースが多くなっています。そのため、バツイチやシンママ・シンパパの場合は、マリッシュの方がマッチング率を高められるかもしれません。
また、「とりあえずライトな恋活からゆっくりと始めていきたい」という方だと、ユーブライドユーザーの真剣さに圧倒されてしまうかもしれないため、Pairsなどのカジュアルなマッチングアプリを利用したほうがいいでしょう。

ハイスペ層をメインに婚活したいのであれば、年収1,000万円超・美男美女の揃う東カレデートも検討するのがおすすめです。
youbride(ユーブライド)会員の年齢層と特徴
ユーブライドの男女比としては5:5とバランスのいい割合となっており、性別によるマッチングのしにくさは感じないと考えられます。
特にユーブライドは男性だけでなく女性も同額の料金設定となっているため、無理して女性会員を集めているわけではないのがポイントです。
- ・男性:女性=5:5
- ・利用者年齢層は20代後半〜40代が大半を占めている
- ・ユーザーの6割が年収400万円以上
_年齢層割合円グラフ.jpg)
以下の記事では、男女別にどのような会員が利用しているのか解説しています。
会員の細かい傾向などが知りたい人はぜひご確認ください。
youbride(ユーブライド)の安全性は?対策について解説
ユーブライドは安心安全に使える婚活アプリを目指すべく、主に6つの対策を実施しています。
ここでは、その中の2つに注目して解説します。
24時間365日の監視体制と悪質ユーザーの取り締まりを徹底
ユーブライドは完全オンラインの婚活アプリであるため、不意に危険人物から連絡が来ると感じているかもしれません。
しかし、本人認証やアップされた写真はもちろん、メッセージに不審点はないかなど、運営が24時間体制で監視を行っていますので安心できます。
また、悪質なユーザーだと判断されたアカウントには、強制退会の対応をすることもありますので、不安を感じることなく婚活が進められるでしょう。
身バレ対策機能が利用できる
婚活アプリを利用していることは、できれば周りの人にバレたくないものでしょう。yユーブライドでは、身バレ対策としていくつかの機能を搭載しています。
まず、「Facebook連携での登録」です。ユーブライドに登録する際は、自分のFacebookアカウントを連携できるのですが、連携することでFacebookで友達になっているユーザーがユーブライド上で表示されなくなります。
これにより、実際の知り合いに自分がユーブライドを活用していることを隠せるようになるのです。
また、「プロフィールの非公開設定」を選べるといった機能もあります。
自分が興味を持っている人としかプロフィールを公開したくないという場合は、非公開設定にして婚活を進めることも可能です。
youbride(ユーブライド)でお相手に出会うまでの流れ
ユーブライドで望みの異性と出会うまでの流れは以下の通りです。
- 1.会員登録をする
- 2.プロフィールを作成する
- 3.年齢確認できる書類を提出する
- 4.気になる異性を探す
- 5.気になる異性にいいね!を送りマッチングする
- 6.メッセージのやりとりを行う
- 7.デートをする
- 8.交際
- 9.成婚
基本的な流れは他の婚活アプリと同じなので悩むことは少ないでしょう。
最初はマッチングをすることに苦戦してしまうかもしれませんので、プロフィール写真やプロフィールの作り込みを意識してみてください。
youbride(ユーブライド)の基本的な使い方
ユーブライドを利用する前に、アプリの基本的な使い方についても確認しておきましょう。
登録方法
ユーブライドを利用するためには、まず会員登録をする必要があります。サービスはアプリだけでなくWeb版もありますので、自分が利用しやすい方で登録を行いましょう。
会員登録フォームから、以下の情報を入力することで簡単に会員登録が可能です。登録自体に料金はかかりませんので、気になったらまずは登録してみてください。
- ・性別
・ニックネーム(全角10文字以内)
・居住地
・生年月日
・メールアドレス
・パスワード
・プロフィール
なお、登録時にプロフィールを入力しきらなかったとしても、登録後のマイページからプロフィールを編集できますので、まずは簡単に登録してしまっても問題ありません。
また、Web版で登録してもアプリ版で登録しても利用できるサービスに違いがないことも理解しておきましょう。「Webで登録して、普段はアプリを使う」という方法も可能です。
本人確認
youbride(ユーブライド)のアプリメニューから、「年齢認証」をタップすることで本人確認が完了します。書類の提出からおよそ30分程度で審査が完了しますので、すぐに利用し始めることが可能です。
なお、年齢認証に使うことのできる身分証明書は、次のようなものがあります。
- ・運転免許証
・マイナンバーカード
・健康保険証
・パスポート
・年金手帳
・保険証券
・共済組合会員証
・住基カード
・在留カード
・障がい者手帳
アプリから写真を撮影することもできますし、既に撮影しているデータを提出することも可能です。
提出データはしっかりとしたセキュリティで保護されていますので、安心して提出してくださいね。
プロフィール設定
ユーブライドでは「プロフィール充実度60%以上」という絞り込み検索条件が存在します。そのため、プロフィールの項目はできるだけ全て埋めるようにしましょう。
また、自己紹介文についても文章をできるだけ長く記載した方が、真剣に婚活していることのアピールにも繋がります。
面倒だと感じるかもしれませんが、マッチングするためにプロフィールの作り込みは非常に大切です。
分かりやすく、親しみを与えられるようなプロフィール設定を行うよう意識してください。

基本的な機能の使い方
ユーブライドの検索やメッセージなど、基本的な機能の使い方を紹介していきます。
数あるマッチングアプリ中でも、非常に分かりやすいUIをしているので迷うことは少ないはずです。
相手を探す
好みの異性を探すためには、検索機能をうまく活用することが重要になってきます。
年齢や体系、居住地などの基本条件のほか、プロフィール充実度や年齢認証済みユーザー、職業などの詳細条件も設定可能です。
最初のうちは、「絶対にNG」という項目以外は検索条件として設定しないことをおすすめします。広めに検索条件を持っておくことで、理想の異性を探し漏らさずに見れるはずですよ。

メッセージの送信・受信
マッチングした相手とはメッセージが送受信できるようになります。LINEのような見た目のメッセージ画面ですので、使い方に困るようなことは少ないでしょう。
また、アプリの通知をオンにしておくことで、異性からメッセージが来た時すぐに反応できるようになります。
メッセージを上手く続けることこそ、デートに繋げるために重要なことになりますので、しっかりと通知はオンにしておきましょう。
youbride(ユーブライド)に関するQ&A
ユーブライドの利用に関するQ&Aとして、よくあるものを2つご紹介します。
退会後、再登録をすることは可能ですか?
退会後、すぐ再登録が可能です
ユーブライドをなんらかの理由で退会しても、すぐに同じメールアドレスで再登録することができます。
ただ、ブロックしていたユーザーの情報などは引き継がれませんので、再登録する場合は気をつけてください。
休会はできるのでしょうか?
いつでも休会できる
休会は自分のタイミングでいつでも可能です。また、休会を解除することも自分のタイミングでいつでも可能となっています。
ただ、休会中であっても有料会員の料金は発生してしまいますので、長期間ユーブライドの利用をしないのであれば、有料会員の解約をしておくのがおすすめです。
本気の婚活をしたい30代ならyoubride(ユーブライド)がおすすめ
本気で婚活を進めたいというユーザーが多いユーブライド。特に30代以上のミドル層であれば、非常に効率的に婚活が進められるでしょう。
料金も比較的抑えめになっていますので、気になる方はまずは無料会員登録から始めてみてはいかがでしょうか。
自分に合った婚活アプリを探したい人はこちらもチェック!
以下の記事では、人気婚活アプリの中の特徴や料金、実績などをまとめて紹介しております。
おすすめを知りたい方や複数の婚活アプリを比較したい方、自分に合った婚活アプリの選び方を知りたい方は参考にしてみてください。