ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法は?違約金や返金・ベストなタイミングについて徹底解説

PR

婚活
婚活

更新日:2023年6月29日

この記事では結婚相談所のゼクシィ縁結びエージェントの退会方法や違約金の有無、注意点などについてまとめて紹介しております。

ゼクシィ縁結びエージェントの退会を検討中の方や、入会前にこのあたりのことを把握したい方は、ぜひ参考にしてみください。

この記事でわかること

  • 結婚相談所の退会について把握できる
  • ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法・退会時の注意点が確認できる
  • ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報や特徴などを把握できる

※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しておりま

「途中退会」「成婚退会」の違いは?

結婚相談所の退会には「途中退会」と「成婚退会」の2種類があります。

「成婚退会」がお相手とマッチングし、結婚を決めた上で退会するのに対して、「途中退会」は活動の途中で会員側から、退会することを指します。

厳密に言うと、入会時にはプランに応じて、数カ月の契約を結ぶことになります。それを満了する前に解約すること「途中退会」と呼称します。

成婚退会時には成婚料がかかることが多い

成婚退会時には、成婚料がかかる結婚相談所が多いです。20万円前後が相場と言えます。

成婚料は、サービスを活用し無事お相手と結婚に至ったことへの、結婚相談所側への報酬ですが、安くない額ではあります。

気になる方は、成婚料が0円である結婚相談所も選択肢として考えておきましょう。

ただし、そういった結婚相談所は、マッチングまでをサポートの対象としていることが多いです。交際からプロポーズ、結婚についてはサポートに含まれていない可能性がある点には留意しておきましょう。

大手結婚相談所は基本的に途中で退会可能!ただし違約金が発生することも

大手の結婚相談所は、基本的に途中で退会(解約)することが可能です。

ただし、違約金が発生したり、そこまでの諸経費が差し引かれた状態で返金される、といったパターンもあります。

このあたりは結婚相談所によって異なるので、念のため入会前に確認し、把握しておきましょう。

入会直後であればクーリングオフが適応される

入会後(契約後)8日以内であればクーリングオフ制度が適応され、返金保証を受けることができます。

ただし、あくまで全額返金されるのは入会後8日目までなので、どのくらい返金してくれるか、確認しておきましょう。

ゼクシィ縁結びエージェントは途中退会可能!

ここからは、ゼクシィ縁結びエージェントの具体的な退会方法、その際の注意点などについて紹介していきます。途中退会を考えている方、事前に知っておきたい方はご確認ください。

ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法

ゼクシィ縁結びエージェントを退会する際は、会員専用サイトから担当者へ連絡をして、退会の意思を伝えましょう。

結婚相談所にとって途中退会は好ましいことではないので、引き留められることもあります。その際に、しっかり断わるためにも明確な退会理由を考えておきましょう。

ゼクシィ縁結びエージェント退会時の注意点

ゼクシィ縁結びエージェントの月会費は後払いのため、活動途中の退会による損失はありません。

当月20日までに退会を申し出れば、翌月から月会費を支払う必要がなくなります。更新料や退会料がかかることもありません。

ゼクシィ縁結びエージェントはこんな結婚相談所!自分に向いているか確認しよう

ここからは、ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報や特徴、おすすめな人や口コミもあわせて紹介していきます。

自分に合った結婚相談所選びの参考にしてみてください。

ゼクシィ縁結びエージェントとは:業界最大級の会員数・店舗数を誇る大手結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報・特徴

運営会社
株式会社リクルート
主な年齢層 男性:30~40代
女性:20~40代
紹介可能会員数
約32,400人
※コネクトシップ会員数込み
年間活動費(※) 244,200円
年間成婚数 非公開
成婚率 21.1%
TEL 0120989408
公式サイト
※年間活動費は最もスタンダードなプランの「登録料+初期費用+月会費×12ヶ月+成婚料」で計算で算出しております

ゼクシィ縁結びエージェントの詳細な会員の年齢層や男女比など、どんな会員が登録しているか気になる方はこちらもご確認ください。

無料カウンセリング予約はこちら

「ゼクシィ縁結びエージェント」は、結婚情報誌ゼクシィでおなじみ、リクルートが運営する結婚相談所です。

プランにもよりますが、費用面も比較的安価で、初期費用がリーズナブルで成婚料もなく低価格なのに店舗で相談できるところが魅力です。

加入前に、無料のカウンセリングを受けることもできますので、婚活初心者の方は試してみてはいかがでしょうか。

コネクトシップに加盟しており、エン婚活エージェント、パートナーエージェントの会員ともお見合いが可能です。

手厚さはエン婚活エージェントとパートナーエージェントと中間ぐらいで、店舗で面談をして紹介文は担当者に作ってもらえ、提携の写真撮影スタジオ紹介があります。

申込人数が月20人(コネクトシップで10人、ゼクシィ縁結びエージェント内で10人)です。ゼクシィ縁結びエージェントはコネクトシップ内で一番会員が多いので、ゼクシィ会員同士の成婚も多いです。

ちなみに、「ゼクシィ縁結び」というサービスもありますが、独身証明書や年収証明書を提出しないで登録できるマッチングアプリです。

結婚相談所で働いている方は40代以上の中高年が多いのですが、ゼクシィ縁結びエージェントのスタッフはアラサーぐらいの若い方が多いです。

ゼクシィ縁結びエージェントの特徴まとめ

✅ 結婚情報誌ゼクシィでおなじみ、リクルートが運営する結婚相談所
✅ 初期費用がリーズナブルで成婚料が無料
✅ マッチングコーディネイターが婚活世代と年齢が近い

ゼクシィ縁結びエージェントのプラン別料金

コース名
年間活動費
登録料
初期費用 月会費 成婚料 月間紹介数
シングルプラン  151,800円 33,000円 0円 9,900円 0円 紹介なし
スタンダードプラン 244,200円 33,000円 0円 17,600円 0円 紹介6人/月
プレミアプラン 336,600円 33,000円 0円 25,300円 0円 紹介6人/月

ゼクシィ縁結びエージェントの料金や割引プランの詳細や、他社との比較が気になる方は、以下もご確認ください。

公式サイトを見る

無料カウンセリング予約はこちら

ゼクシィ縁結びエージェントはこんな人におすすめ

✅ 大手が運営するサービスを利用したい
✅ 同年代に相談したいという人
✅ 費用を抑えたい人

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判

東京・20代後半<br>事務職
東京・20代後半
事務職

知名度がある大手のサービスで、結婚を前提としたサービスであるためか、真剣な出会いを求めているユーザーが多かった印象があります。少なくとも、出会いのきっかけは一気に増えると思います。

北海道・30代前半<br>事務職
北海道・30代前半
事務職

料金体系やサービスがシンプルで分かりやすかったので利用しました。私は月2名ほど紹介してもらえておりますが、今のところは結婚に対して真面目で熱心な方が多いです。ただ、相性合わない方はやっぱりおります。

以下の記事では、良いものから悪いものまで、より詳しい口コミを紹介しております。ユーザー目線でのより詳細な評価が気になる方はぜひご確認ください。

別の結婚相談所を検討したい人はこちらもチェック!

ゼクシィ縁結びエージェントが自分には合わなかった、という人は別の結婚相談所もご検討ください。

多くの結婚相談所では「乗り換え割引サービス」を導入しており、一定の金額がキャッシュバックされるなど、お得な恩恵を受けられます。

以下の記事で人気のおすすめ結婚相談所の特徴や料金、実績などをまとめて紹介しておりますので、複数の結婚相談所を比較したい方や、自分に合った結婚相談所を選びたい方は参考にしてみてください。