タスカジは自分にぴったりの家政婦を見つけて個人間契約を結ぶことができる家事代行サービスです。タスカジを利用してみたいけど、本当に良いサービスなのかデメリットはないのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
本記事ではタスカジの良い口コミと改善してほしい口コミを紹介し、口コミから判明したメリットとデメリットについて解説しています。タスカジの特徴や申し込みの流れ、よくある質問についても解説しているので、タスカジの利用を検討している方は参考にしてください。
タスカジのリアルな口コミ・評判
タスカジは価格や作業スタッフの対応、予約の取りやすさなどどの項目もバランスよく評価されており、とくに仕上がりの良さに定評があります。
アンケートをもとに良い口コミ、改善してほしい口コミを紹介します。ぜひ参考にしてください。
良い口コミ
大変丁寧でまた利用したい
初めて利用させていただいたが大変丁寧な対応でまたぜひ利用したいと思いました。(30代/女性/東京都)
気軽に利用できる
タスカジを利用して良かった点は、「気軽に利用することができる」ところです。必要な時にその都度依頼しているのですが、スタッフさんと相談することで、時間もある程度融通をきいてもらうことができますし、コミュニケーションを取りながら触れないでほしいところや集中して綺麗にしてほしいところなど言えるのはとても良いと感じています。(30代/男性/大阪府)
片付けのコツを教えてもらえた
作業しながら片付けのコツを教えてもらったので、利用後はきれいな状態を維持できています。(40代/女性/埼玉県)
改善してほしい口コミ
一方改善してほしい口コミとしては次のとおりです。手続きが面倒だと感じる、クオリティに差があるといった口コミが見受けられました。
手続きが必要ですぐに利用できない
タスカジを利用して改善してほしい点は、「身分証明書の登録がちょっと面倒だった」ところです。会員登録の時に、自分の身分証明書を提出しなければならず、そこから事務局に承認してもらう必要があるので、すぐ利用することができないところは改善してほしいと感じました。(30代/男性/大阪府)
クオリティに差がある
ハウスキーパーさんによって作業のクオリティに結構差が出てきてしまうので、そこの部分を改善してもらいたです。どのハウスキーパーさんでもクオリティの高い作業をしてもらいたいです。(40代/男性/千葉県)
スタッフさんと直接契約できるので能力の差が非常に激しいなと思える所でありました。(30代/男性/岐阜県)
タスカジの口コミからわかるメリット・デメリット
タスカジにはメリットだけでなくもちろんデメリットもあります。口コミから判明したメリットとデメリットをチェックしていきましょう。
メリット
タスカジのメリットは、次の通りです。
- 当日の依頼もできる
- コスパのよさ
- 指示を出しておくと細かく対応してくれる
タスカジでは自分の住んでいるエリアに対応できる家政婦を検索できます。中には当日依頼OKの人もいるので、急遽家事代行が必要になった場合でも対応してもらうことが可能です。
タスカジは家事経験豊富なハウスキーパーを採用しているので、品質の高い家事サービスを提供することができます。また、間に業者が入らない個人間契約のため、料金は1時間あたり1,500円からと家事代行サービスとしては非常にリーズナブルなのでコスパが高いです。
掃除や料理だけでなく、ペットケアからチャイルドケアまで対応可能な業務範囲が広いので、事前に指示を出しておくと時間内で希望通りの家事をおこなってくれます。
デメリット
タスカジのデメリットは、次の通りです。
- 作業してくれる人の質にばらつき
- トラブルの解決は当事者同時
- 利用できるエリアは限定的
タスカジは家事代行のマッチングプラットフォームのため、スタッフ教育や管理は積極的におこなっていません。カスカジゼミによる研修はおこなわれていますが、マッチングした人によってある程度スキルやサービスの質に差があることを把握しておきましょう。
また、依頼者とタスカジの間で何かトラブルが起きた場合は、個人間で解決する必要があります。破損などがあった場合は、相談して示談にするか、損害賠償保険を利用することも可能です。保険を利用するときはサポートセンターに連絡しましょう。
なお、タスカジの家事代行サービスを利用できるエリアは関東と関西が中心です。それ以外の地域に住んでいる方は残念ながらタスカジを利用できません。対応エリアが限定されることは、大きなデメリットと言えます。
タスカジの特徴
画像出典:タスカジ公式サイト
タスカジの基本情報 | |
---|---|
対応地域 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県 |
損害補償 | あり |
スタッフ | タスカジモニター宅での現場トライアルに合格 |
定期プラン | プランA:1,500円〜/時 |
交通費 | スタッフの自宅から利用者の自宅までを負担 |
決済方法 | クレジットカードのみ |
会社情報 | ・株式会社タスカジ ・東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301 ・contact@taskaji.jp |
公式サイト | https://taskaji.jp/ |
タスカジの他の家事代行サービスにはない特徴を詳しく見ていきましょう。
利用者がハウスキーパーを選べる
タスカジではハウスキーパーを検索できるので、プロフィールを確認したうえで気に入った人を選ぶことが可能です。利用者とタカスジの家政婦の個人間契約となるため、自分の希望を伝えることでオーダーメイドの家事を依頼できます。
利用者が雇用主となるので、ハウスキーパーとの相性や技術を見極めたり、コミュニケーションをとって良い関係を作ることが必要です。実際に依頼してみないと相性は確認できないので、最初は3人くらいのハウスキーパーに依頼するのをおすすめします。レビューを参考にして自分に合うハウスキーパーを見つけましょう。
オプション料金なしで細やかな対応
タスカジでは、以下のようなサービスをオプション料金なしで利用することが可能です。
- 掃除
- 料理
- 整理整頓
- 買い物
- 作り置き
- ペットケア(室内)
- チャイルドケア(保護者同席)
高所での作業や危険がある作業、屋外での作業は依頼できませんが、日常的におこなっている家事には幅広く対応しています。タスカジには栄養士や調理師といった有資格者や、英語の先生経験のある外国人などさまざまなバックグラウンドを持った人が在籍しているので、希望する家事の種類が得意な家政婦を選択しましょう。
登録スタッフの品質管理を徹底
タスカジではハウスキーパーの質を維持するために、3つの登録基準を設けています。
- 身分証明書のコピーの提出
- 事務局との面接
- 現場トライアルテスト
タスカジに登録できるのは、3つの登録基準をクリアした人だけです。選考プロセスでは、家事代行を提供するための最低限のスキルやビジネスマナーがチェックされます。テストに合格すると最初のレビューを獲得することが可能です。
登録したあともタスカジ事務局による研修の場の提供や、タスカジスタッフ同士の相互フォロー、レビューによるフィードバックなどを導入しているので、ハウスキーパーの成長につながっています。
タスカジはこんな人におすすめ
タスカジの利用がおすすめなのは、次のような人です。
- 安い家事代行を探している人
- 評判の良いハウスキーパーに作業を依頼したい人
- 依頼内容を自身で指定したい人
なぜおすすめなのか、理由を解説していきます。
安い家事代行を探している人
タスカジは家事代行サービスで料金の安さを重視している人に適しています。料金は業界でも最安値の1時間あたり1,500円〜で、3時間から利用が可能です。料金は定期依頼の方がお得ですが、スポット依頼でも1,750円〜利用することができます。タスカジのプランごとの料金は、下記の表を確認してください。
プラン名 | 料金(定期) | 料金(スポット) |
---|---|---|
プランA | 1,500円 | 1,750円 |
プランB | 1,750円 | 1,900円 |
プランC | 1,900円 | 2,180円 |
プランD | 2,180円 | 2,460円 |
プランE | 2,460円 | 2,740円 |
プランF | 2,740円 | 2,990円 |
タスカジが安い料金で家事代行サービスを提供できるのは、ハウスキーパーと利用者の間に業者を挟まない個人間契約だからです。
なお、料金に交通費は含まれていません。交通費はハウスキーパーの自宅から利用者の自宅までの距離で算出されるため、自宅近くのハウスキーパーを選べば、交通費も安く抑えることができます。
評判の良いハウスキーパーに作業を依頼したい人
タスカジは実力のあるハウスキーパーに家事を依頼したい人に向いています。なぜなら、家事代行を受けた利用者のレビューや口コミが確認できるからです。評価の高いハウスキーパーが一目瞭然なので、マッチングミスが起こりにくくなっています。
レビューの内容は地域ごとや作業ごとに確認できるので、自分の住んでいるエリアや頼みたい家事の内容ごとに優秀なハウスキーパーを探すことが可能です。毎回同じ人を選んでも指名料金は発生しません。評価は星の5段階評価なので、レビュー数や平均評価を参考にして信頼できるハウスキーパーを見つけましょう。
依頼内容を自身で指定したい人
タスカジは家事代行の内容を自分でカスタマイズしたい人におすすめです。一般的な家事代行業者では作業内容が決まっている場合が多いですが、タスカジでは家事の内容を自分の希望に合わせて指定することが可能となります。
家事代行を依頼してからは、マイページでハウスキーパーと直接メッセージのやりとりが可能です。作業内容はメッセージで伝えることもできますが、ハウスキーパーが自宅にやってきてから伝えることもできます。自分専用のハウスキーパーとして活躍できる人材を育てるために、作業内容は細かく伝えるようにしましょう。
タスカジの申し込みの流れ
タスカジを申し込むときの流れは、次の通りです。
- タスカジでアカウント・プロフィールの登録
- 作業内容やプランで依頼人を選ぶ
- ハウスキーパーを迎え作業後にレビュー
タスカジを利用するときの流れを詳しくチェックしていきましょう。
1:タスカジでアカウント・プロフィールの登録
まずはタスカジ公式サイトから利用者としてアカウントを登録します。必要な情報は、メールアドレスとログインパスワードだけです。入力して登録ボタンをクリックすると、登録したメールアドレスに認証メールが届きます。認証メールに記載されたURLにアクセスするとプロフィール設定画面に移行するので、以下の流れで自分のプロフィールを登録してください。
- 代理手配者情報を登録
- 基本情報を登録
- 身分証・IDセルフィーを登録
- 電話連絡先を登録
- プロフィールと依頼内容を登録
登録する身分証は、基本情報で入力した氏名や訪問先の住所と一致している必要があります。電話連絡先は、いつでも連絡をとることができる番号を入力してください。基本情報やプロフィールはハウスキーパーに公開されるので、家の写真は依頼に必要な範囲内で撮影しましょう。
2:作業内容やプランで依頼人を選ぶ
プロフィールの登録が終わると事務局が確認をおこない、24時間以内に承認されます。承認後はマイページにアクセスできるようになるので、最寄駅を選択してハウスキーパーを検索しましょう。エリア外であってもプロフィールから依頼できますが、タスカジのシステム上ではエリア外のハウスキーパーは検索できません。Googleでニックネームと「タスカジ」で検索すれば表示できます。
作業は3時間の固定制です。基本的に延長や短縮はできません。両者が合意している場合は、2時間程度なら開始時間を遅らせることができます。申請画面で選択できる時間帯は、次の通りです。
- 9:00〜12:00
- 13:00〜16:00
- 18:00〜21:00
依頼内容と依頼時間が決まったら、ハウスキーパーのスケジュールを確認して「依頼する」を選択します。ハウスキーパーが依頼を確認したあと48時間以内に受付がおこなわれるので、予約の確定を待ちましょう。予約状況はお知らせメールやマイページから確認することが可能です。
3:ハウスキーパーを迎え作業後にレビュー
予約確定後はハウスキーパーと密に連絡を取り合い、利用者は自宅に向かい入れる準備をしておきます。予約日当日は、ハウスキーパーを途中まで迎えに行ったり電話で道を誘導したりするなどの対応が必要です。初めて利用する場合は、ハウスキーパーが道に慣れていないため、30分前から連絡を取れる状態にしておくなど、時間に余裕をもった対応することをおすすめします。
ハウスキーパーが到着したら、コミュニケーションを取りながら指示を出してください。最後に仕上がりのチェックをおこない、改善希望箇所がある場合はその場で伝えます。交通費は現金で直接ハウスキーパーに渡してください。
終了後48時間以内にレビューを入力します。レビューの内容によってハウスキーパーのモチベーションがアップするので、忘れないようにしましょう。レビュー後に事務局による決済がおこなわれます。
タスカジのよくある質問
最後にタスカジの利用に関するよくある質問に答えていきます。ささいな疑問は利用前に解消しておきましょう。
作業中にものを壊されたらどうするか?
家事代行依頼中にハウスキーパーがものを壊してしまった場合は、損害賠償保険を利用できます。3万円まではハウスキーパーが全額負担しますが、超えた分に関しては保険から支払われるので安心してください。破損発生後の手順を確認していきましょう。
- ハウスキーパーに破損を確認
- 依頼者から事務局へ連絡
- サポートセンターからハウスキーパーへの事実確認
- 修理代金の見積もりを依頼
- 申請フォームに必要事項を入力
- 査定結果と補償額のお知らせ
- 指定口座への入金
- 修理または買い替えの手配
事務局への連絡は破損発生から7日以内におこなってください。また、破損した状態がわかる写真の提出が必要です。ない場合は申請できないので、破損状況のわかる写真を撮っておきましょう。
ハウスキーパーが破損を認めない場合や、ハウスキーパーの作業で壊れたと言い切れない場合は保険適用の対象外となります。保険を利用せずに、ハウスキーパーと利用者で話し合って買い替えや修理をおこなうことも可能です。
タスカジのキャンセル方法は?
キャンセルはマイページから処理を実行することができます。開始時間を過ぎてしまうとキャンセル処理はおこなえません。場合によってはキャンセル料が発生してしまうので、時間が過ぎてしまった場合はサポートセンターにメールを送りましょう。直前キャンセルに関するルールは次の通りです。
- 72時間~24時間:依頼金額の50%が課金
- 24時間以内:依頼金額の100%が課金
日程を変更したい場合は、ハウスキーパーに日程変更を打診して許可を取る必要があります。合意がとれたあとにマイページから日程変更をおこなってください。日程変更の期限は開始予定時刻の2時間前までです。過ぎてしまった場合は、事務局に連絡してください。後日訂正処理をおこなってくれます。
ハウスキーパーの事情で来れなくなった場合も、別の日に切り替えるかキャンセル処理が必要です。事務局が代わりのハウスキーパーを手配してくれることはありません。
タスカジの口コミまとめ
タスカジはハウスキーパーと利用者に出会いの場を提供する家事代行のマッチングサービスです。個人間契約になるため料金は格安で、独自のテストをクリアしたスタッフによる質の高いサービスを受けることができます。業務範囲も広く、日常的な家事の範囲内であれば、ペットや子供のケアも依頼することが可能です。
今回はタスカジの良い口コミと改善してほしい口コミを紹介しました。公式サイトでも利用者のレビューや口コミを確認できるので、専属ハウスキーパー探しの参考にしましょう。
他にも、おすすめの家事代行業者について知りたいという方には、こちらの記事が人気です。
人気の家事代行サービスおすすめ16社!選び方も詳しく解説
家事代行の料金相場について、詳しく知りたいという人にはこちらの記事がオススメです。
家事代行の料金相場はいくら?おすすめの家事代行業者も紹介