※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
ベアーズはこれまで累計250万件以上のサービスを提供してきた、家事代行業界のリーディングカンパニー。ハウスクリーニングにも力を入れていて、日本マーケティングリサーチの2021年の調査では、5項目において1位を獲得しています。
そんなベアーズですが、「ベアーズを選ぶメリット・デメリットって何?」「安さと技術力の、どちらを重視している会社?」など疑問をもつこともあるでしょう。
この記事では、ベアーズの価格や提供するサービス内容だけでなく、実際に利用した人のリアルな口コミを紹介しています。口コミからはメリット・デメリットや、どのような人におすすめの業者なのかもみえてくるでしょう。ハウスクリーニング業者を選ぶ際の参考にしてください。
目次
ベアーズのよい口コミ
ベアーズのよい口コミで最も多かったのは、スタッフの接客や仕事のクオリティーの高さに対するものでした。プランの便利さや、土日祝日も対応している点などについての口コミもありました。ここではよい口コミを3つ紹介します。
スタッフの対応がよく汚れがきれいに落ちた
・スタッフの方の対応がとにかく気さくで気持ちが良かったですし、なかなか落ちなくて困っていた汚れも綺麗になりとても助かりました。(男性 30代 会社員)
土日祝日も対応可能でスポットプランも便利
・土日祝日にも対応可能なので平日だけでなく土日祝日といった日時でも対応してくれました。またスポットプランもあるので、利用したい時に利用できるというのも利便性がありました。(男性 40代 自営業)
内部まで分解してクリーニングしたのでエアコンがきれいになった
・エアコンのハウスクリーニングをお願いしましたが、内部まで分解して徹底的に掃除をしてくれるのが良かったです。(女性 30代 会社員)
ベアーズの改善してほしい口コミ
よい口コミが多い一方で、改善してほしい口コミも見られました。価格やプランに関するもの、スタッフの愛想のなさに対するものです。スタッフに対して好印象を持ったという口コミが多かったので、悪い口コミは少数派のようです。
価格がやや割高に感じた
・スタッフの対応は良かったので、その点にこの業者は安心感がありました。また掃除のクオリティも高いです。ただし費用の方はやや割高に感じました。(男性 40代 自営業)
スタッフの愛想がなかった
・寝室のエアコンがベッドの真上に取り付けてありどうも自分達で出来ないので頼みましたが対応はいまいちで愛想があまりなかったです。(女性 20代 専業主婦(夫))
定期サービスは月2回からしか利用できない
・定期サービスを利用するにあたっては月に2回からしか利用できないのが残念ですが、スポットプランも用意されているので色々なニーズに対応してもらえます。それとクリーニングのクオリティが高くスタッフの方も親切かつ丁寧で好印象でした。(男性 40代 自営業)
口コミを分析・まとめ
集計した口コミのほとんどがよい口コミでした。仕事の仕上がりや丁寧さ、スタッフの対応に満足している方が多いようです。またスタッフの対応以外では、土日祝も対応している点やプランが使いやすい点などがよい口コミとして上がっています。
しかし、集計した23件中1件だけですが、スタッフの対応に不満を持つ口コミもありました。37都道府県にわたって展開しているので、多少のばらつきはあるようです。そのほかには定期プランや価格に対する要望がありました。
口コミを見ると、ベアーズは「安くはないけれど、清掃技術がしっかりしている対応のよい業者」ということがわかります。
※紹介した口コミは、お掃除本舗を利用した23人にアンケート調査を実施して作成。クラウドワークス調べ(2022年実施)によるものです。
ベアーズの口コミからわかるメリット・デメリット
口コミをみれば、業者の特徴が見えてきます。ここではベアーズの口コミから見えてくるメリット・デメリットについてまとめています。
メリット
- メリット①接客・技術共に仕事のクオリティーが高く仕上がりの満足度が高い
- メリット②単発で頼めるスポットプランが便利
- メリット③土日祝日の対応もOK
ベアーズはスタッフの教育に力を入れている業者です。口コミを見ても、スタッフの対応力や技術力、接客力などに定評があります。掃除そのものに対する評価だけではなく、掃除に入る前の説明の丁寧さや日常における掃除のアドバイスなど、メインの掃除以外でも感動したという口コミがありました。
また、単発で依頼したい場合のスポットプランや、土日祝日対応に魅力を感じる人も多いようです。「掃除のクオリティーが高く、顧客のニーズに合わせて対応可能な業者」を探しているなら、ベアーズがおすすめです。
デメリット
- デメリット①品質重視で格安とはいえない
- デメリット②月1回という定期プランがない
安さを追及している業者ではないため、安さを求めているのならベアーズは向いていません。よい口コミでも「安い」というコメントはあまりなく、他社と比較して割高に感じる人もいるようです。
また、定期プランを考えている場合、月2回以上で1回3時間から依頼できます。月1回のプランはありません。短時間で来てほしい人のために1回2時間からでも定期プランを依頼できますが、価格が割高になるので気を付けましょう。
ベアーズの特徴
出典:https://www.happy-bears.com/
ベアーズの基本情報を紹介します。※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。
ベアーズの基本情報 | |
対応地域 | 37都道府県 ※同じ県内でも対応不可の地域があるので、公式サイトにて確認してください |
---|---|
損害補償 | あり |
スタッフ | 清掃技術だけではなく、マナーやマインドまで徹底教育されたスタッフ。独自の研修プログラムに合格したスタッフのみ、サービスを提供できます。 |
定期プラン | 定期清掃リセットプロプラン訪問回数1回分の料金:8,800円~×基本時間+交通費 |
駐車場代 | 駐車スペースを提供できる場合は無料、有料駐車場に停めた場合は別途追加で駐車場代の一部負担(1,018円~2,037円)が発生します。 |
決済方法 | クレジットカード(VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners)/NP後払い |
会社情報 |
|
公式サイト | https://www.happy-bears.com/company/info |
プラン名(スポットプランの一例) | 料金(税込) |
---|---|
エアコンクリーニング |
|
キッチン・台所クリーニング |
|
換気扇・レンジフードクリーニング |
|
浴室クリーニング・お風呂掃除 |
|
トイレクリーニング | 10,340円~ |
洗面所クリーニング | 10,340円~ |
フローリング(床)・ワックス | 16,500円〜 |
コンロ + 換気扇パック | 24,860円〜 |
キッチン+換気扇パック | 31,680円〜 |
浴室周り2点パック | 28,820円〜 |
水周りまるごとパック | 69,740円〜 |
全体清掃・お家全体のクリーニング | 46,200円〜 |
ベアーズは37都道府県に展開している、家事代行業のリーディングカンパニーです。ハウスクリーニング会社としても定評があります。
スポットで依頼するよりもお得な定期清掃プランもあるので、定期的に使いたい方には便利です。ただし、表の金額は基本料金(1回3時間以上)です。定期プランを1回3時間未満で利用する場合は、1時間あたり9,900円~になるので注意してください。
作業日当日は作業車で訪問するため、駐車スペースを確保しましょう。駐車場がない場合は、別途有料駐車場の一部料金負担が発生します。
決済方法も豊富で、損害保険にも入っているため安心して利用できます。
顧客満足度が96.5%、リサーチ機構の調査で5冠獲得
ベアーズは、累計250万件以上のサービスを提供してきた家事代行業のリーディングカンパニーで、ハウスクリーニングにおいても「お客様感動度120%」のこだわりを目指しています。
そのため清掃技術だけではなく、マナーやマインドも徹底教育を行っています。独自の研修プログラムで合格したスタッフのみがサービスを提供します。
スタッフ教育が徹底しているため顧客満足度が高く、ベアーズ調査(2015年11月~2016年1月)の顧客満足度は96.5%の高評価です。また、日本マーケティングリサーチ機構の調べ(2021年9月)では、次の項目で1位を獲得しています。
- サービス品質が高いと思うサービス
- 共働き家庭の選ぶサービス
- サポートの充実のサービス
- 企業の福利厚生におすすめのサービス
- 口コミランキング
女性スタッフ対応可能
ベアーズは女性スタッフの人数が豊富です。ハウスクリーニングを扱う会社の中でも、女性スタッフ在籍者数は上位クラスです。
ハウスクリーニングの中でも、特にエアコンは分解や高圧洗浄機によるクリーニングをしなければなりません。そのため、エアコンクリーニングの専門知識が必要です。エアコンクリーニングができるスタッフは一般的に男性が多く、なかなか女性を指名することはできません。
しかしベアーズでは、エアコンクリーニングができる女性スタッフも在籍しています。希望する際はコールセンターに問い合わせてみましょう。
前日12時までの連絡でキャンセル料0円
仕事を抱えていたり育児中だったりすると、急な予定変更があるものです。ベアーズでは前日の12時までに連絡すれば、日程変更やキャンセルも0円で可能です。ギリギリまで都合がわからない人には、安心できるシステムです。
しかし、前日12時を過ぎてからのキャンセルは100%のキャンセル料が発生するので注意しましょう。また、当日留守にしていて、予定時間を30分過ぎても家の中に入れず待機させた場合も100%料金が発生します。
ベアーズはこんな人におすすめ
顧客満足度が高い業者を希望する人
ベアーズは、価格よりも仕事のクオリティーの高さを重視する人に向いています。ベアーズの価格は相場並みか若干高めですが、それはスタッフ教育に還元しているためです。独自の研修プログラムにより、清掃技術だけでなく接客やマナーレベルの高いスタッフを育てています。その結果、顧客満足度の調査で96.5%の高い評価が出ています。
日本マーケティングリサーチ機構の結果でも「サービス品質が高いと思うサービス」を含む5項目で1位を達成しており、顧客満足度を重視するなら、ベアーズがおすすめです。
しっかりしたトラブル対応やサポート体制を望む人
万が一、清掃作業中に破損や故障などのトラブルがあった場合も、ベアーズは損害保険に加入しているので安心です。コールセンターの対応も早いので、保障やサポート体制が充実している業者を選ぶなら、ベアーズが向いています。
ベアーズのコールセンターは独立しています。作業スタッフに直通ではないので、「折り返しの連絡が遅い」「清掃作業に入っていて電話に出られない」といったトラブルはありません。コールセンターのスタッフもベアーズの教育を受けており、スムーズに相談や申し込みができます。
また、清掃作業後にコールセンターからアフターフォローの電話が入るのもベアーズの特徴です。トラブルや不満なことがあれば伝えられるので、安心してサポートを受けられます。
女性スタッフにお願いしたい人
ハウスクリーニングでは、見知らぬ人を家に上げなければなりません。一人暮らしや、昼間家族が仕事や学校などで出かけていて、一人で業者対応をしなければならない女性の中には、異性を家に入れることに不安を感じる人もいるでしょう。また、散らかった部屋を見られるのは、同性よりも異性に対して抵抗感が強いものです。
そのような人に、女性スタッフの希望を出せるベアーズはおすすめです。エアコンクリーニングができる女性スタッフも在籍しています。問い合わせの際に、女性スタッフの対応が可能か確認してみましょう。
ベアーズ申し込みの流れ
- 電話や公式サイトの「無料相談・お問合せ」から問い合わせる
- 訪問見積もりの日程を調整
- 訪問見積もりを受け、作業予定日時を確定
- 作業日当日の立会いと支払い
①電話や公式サイトの「無料相談・お問合せ」から問い合わせる
見積もりの申し込みは、電話やWEB上などから行います。電話による問い合わせ用のフリーダイアルは0120-552-445で、受付時間は9:00〜18:00です。
WEB上で問い合わせる場合は、公式サイトの「お問合せ」から行いましょう。ハウスクリーニングの場合、氏名・住所などの個人情報のほかに次の内容が必須です。
- 定期清掃か単品清掃かの選択
- いつごろサービスを受けたいのか
- 折り返しの連絡方法(電話かメール)
- 駐車場の有無
- 家族構成
- ペットの有無
選択肢から選ぶタイプなので、すぐに回答できます。メールを送信したら折り返し連絡が入るので、訪問見積もり日の日時を調整してください。
②訪問見積もりの日程を調整
WEB上から問い合わせた場合、コールセンターから希望した連絡方法で折り返しの連絡がきます。訪問見積もりの日時を決定し、見積もりしてほしい場所の詳細を伝えます。
土日も対応可能で、基本的な対応時間帯は9:00〜20:00です。それ以外の時間を希望する場合は、コールセンターに相談してください。
また、疑問や伝えておきたいことがある場合、このタイミングで連絡しておきましょう。
③訪問見積もりを受け、作業予定日時を確定
決定した訪問見積もり日時に、見積もり担当者が訪れます。部屋の状況や作業内容・予算・都合などにあわせて、最適なプランや見積もりを提案してくれます。もちろん内容を聞いて合わないと判断すれば、断っても問題ありません。
見積もりの内容に納得できたら、実際に清掃作業を行う日時を確定します。注文してからサービスを受けるまでの目安は3〜5日程度です。しかし、梅雨や夏が来る前の時期、年末年始の繁忙期には予約が取りにくくなります。そのため、希望する日時がある場合には早めに見積もりに来てもらうとよいでしょう。
また、女性スタッフを希望する場合は忘れずに伝えてください。
④作業日当日の立会いと支払い
打ち合わせした日時に、ベアーズのスタッフが洗剤・機材を持参して車で訪問します。駐車スペースが確保してある場合は、その場所に誘導しましょう。駐車スペースがなければ有料駐車場を利用しますが、駐車場の費用負担が一部発生します。
立会のもと見積内容と現場の確認を行い、作業を開始します。気になる汚れや優先順位など、連絡事項があれば作業に入る前に伝えてください。
支払いは後払いで、サービス終了後に希望する方法で支払います。
ベアーズのよくある質問
即日対応は可能?
ベアーズでは電話やメールで問い合わせをして見積もり日を決め、その日から3~5日後くらいに清掃作業を行います。そのため通常は即日対応を行っていません。
しかし、ベアーズには即日対応してほしい人のニーズにあわせたエクスプレスサービス(即日特急)のプランがあります。当日12:00までの問い合わせで、その日の13:00~18:00の間にハウスクリーニングを開始できます。通常プランより割高で、可能なクリーニング箇所も限られますが、急いでいる人にとっては便利です。
ベアーズが提供している家事代行とハウスクリーニングはなにが違う?
ベアーズの公式サイトを見ると「家事代行・家政婦」と「ハウスクリーニング」に分かれています。家事代行では日常の汚れを家にある洗剤や道具を使ってきれいにするのに対し、ハウスクリーニングでは掃除のプロが専用の機材や洗剤を使って、素人が落とせない汚れをきれいにします。
たとえばハウスクリーニングのエアコン洗浄では、養生、分解、高圧洗浄、部品洗浄、動作確認、組み立て、清掃・片付け、アフターフォローの手順を、1台当たり2時間程度で行います。家事代行ではそれらの作業はできず、拭き掃除や掃き掃除程度です。
家事代行とハウスクリーニングのどちらにするか迷った場合は、コールセンターに問い合わせてもよいでしょう。
支払方法のNP後払いとはなに?後払いはいつまでに支払えばいいの?
ベアーズの支払方法は各プランによって異なります。定期プランはクレジットカード払い(VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners)、スポットプランやその他のプランはNP後払いに対応しています。
NP後払いとは、株式会社ネットプロテクションズの提供する決済サービスです。後日振込用紙が届くので、コンビニ、郵便局、銀行、LINE Payの中から支払方法を選びましょう。支払期限は請求書発行から14日以内です。2カ月以上滞納した場合、14.6%の延滞金が発生するので注意が必要です。
ベアーズの口コミまとめ
ベアーズの価格は、相場並みか若干高めの設定です。そのため安くはないものの、顧客満足度が高く、仕上がりに満足したい人に向いているハウスクリーニング業者です。女性スタッフが多く在籍しているので、女性を指名したい人にもおすすめ。
口コミでもクオリティーの高さに対するよい口コミが多く見られました。デメリットは、全国対応でないため対応エリア外だとサービスを受けられないことです。
ハウスクリーニングは、業者によって提供するプランやサービス、技術力などが異なります。複数の業者を比較して、自分にあったところを選びましょう。
他にも、おすすめのハウスクリーニング業者について知りたいという方には、こちらの記事が人気です。
https://ekitan.com/media/house-cleaning/house-cleaning/
ハウスクリーニングの料金相場について、詳しく知りたいという人にはこちらの記事がオススメです。
https://ekitan.com/media/house-cleaning/house-cleaning-price/