「響き合う言葉、つながる心」
期間2025年10月19日(日)
会場大安寺獅子吼殿ホール ひ・び・き
孤高のヴァイオリニスト、石田泰尚が登場!
期間2025年11月24日(月)
会場大和高田さざんかホール 大ホール
山の辺の道周辺に咲くコスモス
期間2025年9月下旬~10月下旬
会場山の辺の道
奈良町で使用されていた江戸時代の看板や、古くから伝わる生活用品を展示。何が売られているのか一目でわかる、大根やそろばん型の絵看板がおもしろい。庚申[こうしん]信仰の身代わり申も販売しており、疫病退散のお参りもできる。
當麻曼荼羅で知られる中将姫ゆかりの寺で、藤原豊成・中将姫父子の墓がある。観音堂の子安観音像は乳児を抱き上げた珍しい姿をしており、我が国最古の子安観音といわれる。
當麻曼荼羅で知られる中将姫ゆかりの尼寺。中将姫の父、藤原豊成の邸跡に立ち、中将姫が生まれた所と伝わる。境内には産湯の井戸がある。見学は要事前問合せ。