
空を見上げてIN大船渡
親子で熱気球を体験しよう!
期間2025年9月6日(土)~9月7日(日)
会場盛川河川敷公園 多目的広場
- 岩手県 大船渡市
- 田茂山駅/盛駅/地ノ森駅
大槌町にある白い砂浜が美しい海岸。「吉里吉里」とは砂浜を歩くと「キリキリ」と鳴る「鳴き砂」のアイヌ語から来ているといわれている。令和7年度、環境や安全面などですぐれたビーチに与えられる国際的な認証「ブルーフラッグ」を取得。きれいな海の維持、バリアフリー化、安全管理体制の強化を進めている。
物産館「土の館」と観光交流センター「風の館」からなる道の駅。土の館では、山・里・海の恵みを受ける久慈地域の特産品が揃う。風の館には、観光案内所と地場食材を使った海鮮丼や郷土料理久慈まめぶ汁が味わえる人気のレストラン山海里があり、吹き抜けになったホールには毎年9月第3週末に開催される久慈秋まつりの山車(だし)の実物(高さ約12m)が展示されている。北限の海女の衣装を着て記念撮影も可能(無料)。
寄生木展示室には、徳冨蘆花の小説『寄生木』に関する資料や、主人公のモデルである小笠原善平にまつわる多くの品々が展示されている。黒森神楽展示室には、黒森神楽に関する映像案内のほか迫力ある人形など神楽の醍醐味を伝える資料が展示されている。