
キッズマネースクール「おみせやさんごっこ」(9月)
「これ買って!」は金融教育を始める合図
期間2025年9月6日(土)
会場高崎市総合福祉センター
- 群馬県 高崎市
- 北高崎駅/高崎問屋町駅
大人も子供も喜ぶ、紙と印刷を楽しむワークショップ。たくさんある紙から自由に選んで自分で綴じ、自分だけのオリジナルノートやスケッチブックが作れるリングノートワークショップと、活版印刷機を使ってカードやレターセットなど刷る活版印刷ワークショップがある。
江戸時代初期に井伊直政[いいなおまさ]が築城。現在は乾櫓[いぬいやぐら]・東門の遺構が復元されているほか、外堀は桜の名所として親しまれている。城址一帯には、群馬音楽センターなど多くの文化施設のほか、21階建ての高崎市役所が立ち、最上階に無料展望ロビー(時間:8時30分~22時、休み:無休)もある。
「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51に加え、C61も復活して蒸気機関車の魅力を熱く体現しているSLみなかみ。JR上越線の高崎駅から水上駅間の途中4駅を停車し、59.1kmを約2時間かけて走行する。乗車するとその迫力が一層伝わってくる。また、車窓に広がる谷川岳や利根川など上州の美しい景色も見逃せない。客車はボックスシートタイプで、ノスタルジックな雰囲気いっぱい。