-
露天風呂に茶褐色の温泉が引いている
群馬県吉岡町にある日帰り温泉施設。内風呂にはリラクゼーションジェットバスや浮湯、水風呂、中・高温サウナ、また露天風呂には岩風呂や壺湯、スチームサウナなどが揃う。岩盤浴も併設され、フリータイム制450円。専用露天風呂付き個室(2時間3400円~)もあり、家族連れなどに人気。
群馬県吉岡町にある日帰り温泉施設。内風呂にはリラクゼーションジェットバスや浮湯、水風呂、中・高温サウナ、また露天風呂には岩風呂や壺湯、スチームサウナなどが揃う。岩盤浴も併設され、フリータイム制450円。専用露天風呂付き個室(2時間3400円~)もあり、家族連れなどに人気。
| 営業時間 |
10時~翌0時(土・日曜、祝日は9時~)
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
大人平日1日700円(土・日曜、祝日は1日800円)、3歳~小学生平日1日390円(土・日曜、祝日は1日490円)、露天風呂付き個室2時間3400円~
|
| 住所 |
群馬県吉岡町大久保974
|
| 交通アクセス |
関越道前橋ICから国道17号、県道15号経由6km20分。または関越道駒寄スマートICから3分
JR群馬総社駅→車5分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0279545000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月02日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
20°C |
19°C |
16°C |
13°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北北西 |
南東 |
南東 |
北北東 |
北西 |
北関東最大級!前橋のローズガーデン
期間2025年10月18日(土)~11月2日(日)
会場敷島公園門倉テクノばら園
詩が鳴る。音が語る。
期間2025年11月2日(日)
会場つどにわホール
模様を入れて、自分だけの草木染和紙カード
期間2025年12月7日(日)
会場群馬県立土屋文明記念文学館
関東の温泉地として有名な伊香保・草津温泉への入口に位置するパーキングエリア。スマートICは赤城山、榛名山へのアクセスにも便利。フードコートでは店舗仕込みのもつ煮定食、ダシが自慢の舞茸天ぷらうどん・そばなどが楽しめる。売店では群馬・埼玉産を中心とした野菜の販売も行っている。
榛名山の裾野、利根川河畔の「道の駅よしおか」内の日帰り温泉施設。地下1300mに湧く高温の源泉・船尾の湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で、よく温まり、効能が高いと評判だ。男女別の大浴場はサウナ付き。内湯の外には大小の石組みの露天風呂が付いているが、赤城下ろしの強風を避けるため、2つの露天風呂の間に開閉式ガラスの間仕切りが設けられているのが特徴。小さな子ども連れに好評の家族風呂や休憩用の大広間・個室も完備。レストランでは地元吉岡の食材を使った料理が楽しめる。
北東方向に赤城山、西に榛名山など、上州の名峰が間近に見られるパーキングエリア。上り線はここから練馬ICまで残り約1時間の道のりと、休憩場所としても最適。フードコートでは国産豚を使用した「ホルモン焼き定食」や「ソースカツ丼」が人気のメニュー。ショップでは「湯の花まんじゅう」「水沢うどん」「太助饅頭」など、群馬のおみやげ品を数多く取り揃えている。24時間利用できるスマートICが併設。ICから入る場合はPAを利用できるが、出る場合はPAを経由しないため、トイレなどの施設の利用ができない。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。