ピアニスト小林愛実が紡ぐ新たなる音の物語
期間2026年2月7日(土)
会場佐賀市文化会館 大ホール
さがに恋しよう。
期間2025年10月1日(水)~2026年1月12日(月)
会場佐賀市中央大通り(佐賀駅南口~佐賀中央郵便局)、エスプラッツ、佐賀バルーンミュージアムなど
~忘れられない歌を~
期間2025年10月13日(月)
摘んだまま洗わずに食べられるほどの安心・安全をモットーとする佐賀ベリーフォレスト。最新の多段式高設栽培を採用し、楽々イチゴ狩りができるのが好評。
神野公園内にある遊園地。1歳以上の幼児を対象とした遊具が揃い、料金も200円~と手ごろなことから、子ども連れのファミリーに人気。ミニジェットコースター250円やかいてんボート200円など、小さな子どもも安心して楽しめる絶叫系アトラクションも多い。春は花見客でも賑わう。遊具利用は別途。9種の遊具を対象としたフリーパスは1人用1600円、親子用(大人1人+小学生未満1人)2200円。
安永元年(1772)に創建、藩祖・鍋島直茂[なべしまなおしげ]公をはじめとする佐賀の礎を築いた神々を祀る。直茂公のご神号「日峯大明神」にちなんで、地元では「日峯さん」の名で親しまれ、春秋の例祭は市内でも大きな行事だ。境内には、肥前の陶工たちが寄進した白磁の鳥居と灯籠がある。