単独館としては千葉県内初のこども図書館。約30000冊を所蔵し、フローリングの床に靴を脱いで利用する。子どもたちが利用しやすい高さに本棚が並び、大型の絵本も多数揃う。毎日おはなし会を開催(平日10時30分~11時、土・日曜、祝日11時~11時30分)。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

単独館としては千葉県内初のこども図書館。約30000冊を所蔵し、フローリングの床に靴を脱いで利用する。子どもたちが利用しやすい高さに本棚が並び、大型の絵本も多数揃う。毎日おはなし会を開催(平日10時30分~11時、土・日曜、祝日11時~11時30分)。
営業時間 |
9時30分~17時
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は開館)、蔵書点検期間
|
住所 |
千葉県柏市大島田48-1
|
交通アクセス |
常磐道柏ICから10km25分
JR柏駅→東武バス沼南車庫、手賀の丘公園、小野塚台、布瀬行きで15分、バス停:沼南庁舎バス乗継場下車、徒歩1分(9~16時台まで、それ以外の時間帯はバス停:大木戸下車、徒歩2分)
|
電話番号 |
0471081111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/18
2025年07月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
34°C |
34°C |
30°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南南西 |
南 |
南南西 |
南南西 |
南 |
坐禅会は毎月第1・3日曜(8・12月は第1のみ)6時30分~(所要約3時間)。初めての人は6時20分までに来寺のこと。予約は不要。服装は自由だが、スカートは不可。体験無料(要問合せ)。
市内で最初にできた公園で、あけぼの山公園と並ぶ桜の名所。国道16号に面した入口から続く桜のトンネルが美しい。見ごろは3月下旬~4月上旬。
園内に静態保存されている蒸気機関車D51の愛称から、「デゴイチ公園」の呼び名で親しまれる公園。複合遊具があり、休日は親子連れで賑わう。近くには市民プールもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。