ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
金見崎展望台は、島の北東部にあり、雄大な東シナ海と太平洋を望む絶景の地。この展望台に向かう道の途中にあるのが、金見崎ソテツトンネルだ。畑の境界線の目印として昔、島の人たちが植えたソテツが、約200mも立ち並ぶ。今や樹齢400年といわれる古木群が、名前どおりトンネルを形成している。
隆起サンゴ礁の台地、百之台の一角にある公園。標高200mにあるため、展望台からの眺望は絶好だ。防風林や畑、集落の家々、リーフにふちどられた海岸線が見え、その先には太平洋が果てしなく広がる。
長雲[ながくも]山系の広葉樹林の森に造られた自然公園。野鳥がさえずる園内ではバードウォッチングや森林浴が楽しめ、展望台からの眺めも格別。奄美の自然を学べる森の館もある。時期により希少生物観察等が出来る。平成29年(2017)3月に、国立公園に指定。
和泊港の北西、島で最大の砂浜周辺に整備された公園。島特産のエラブユリの形を模したというシンボルの展望塔からは、公園の全景はもとより、紺碧に輝く太平洋を見渡すことができる。園内にはほかに、キャンプ場、バーベキューの施設がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。