
専属ガイドと廃線跡をウォーキング!
昭和60年3月に廃止された旧国鉄倉吉線。通常は団体予約のみ受け付けているウォーキングツアーを、個人でも参加できるようオープンデーとして開催。現役当時から残るレールや駅のホーム跡、幻想的な竹林など見どころをガイドが案内。特に山守トンネルは、このツアーでしか立ち入れない限定公開! 距離は約5.3kmで平坦な道で、幅広い年代におすすめ。要事前予約。
専属ガイドと廃線跡をウォーキング!
昭和60年3月に廃止された旧国鉄倉吉線。通常は団体予約のみ受け付けているウォーキングツアーを、個人でも参加できるようオープンデーとして開催。現役当時から残るレールや駅のホーム跡、幻想的な竹林など見どころをガイドが案内。特に山守トンネルは、このツアーでしか立ち入れない限定公開! 距離は約5.3kmで平坦な道で、幅広い年代におすすめ。要事前予約。
開催期間・時間 |
2025年4月20日(日)~6月15日(日)
09:45 ~ 12:00
開催日は4月20日(日)、5月5日(月・祝)、5月18日(日)、6月15日(日)
|
---|---|
会場 |
関金都市交流センター 集合
鳥取県倉吉市関金町関金宿1139 |
自動車での行き方 |
米子自動車道湯原ICより約30分
|
駐車場 |
あり 50台
駐車無料
|
料金 |
有料
2,500円
|
お問い合わせ |
0858-24-5371((一社)倉吉観光MICE協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
参加は小学生以上
|
情報提供: EventBank
2025/04/16
2025年07月15日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
22°C |
23°C |
28°C |
32°C |
34°C |
31°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
新日本フィルの音色が米子市公会堂に響く
期間2025年7月19日(土)
会場米子市公会堂
顕微鏡×アート
期間2025年7月26日(土)~8月10日(日)
会場米子市美術館
横山園芸 横山直樹氏による講演会
期間2025年9月20日(土)
会場とっとり花回廊