
新日本フィルの音色が米子市公会堂に響く
新日本フィルハーモニー交響楽団が米子にやってくる! 曲目は、ヨハン・シュトラウス2世:皇帝円舞曲 ピアノコンチェルト版(ピアノ:石井 琢磨)、シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54(ピアノ:石井 琢磨)、モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫を予定。未就学児の入場不可。

新日本フィルの音色が米子市公会堂に響く
新日本フィルハーモニー交響楽団が米子にやってくる! 曲目は、ヨハン・シュトラウス2世:皇帝円舞曲 ピアノコンチェルト版(ピアノ:石井 琢磨)、シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54(ピアノ:石井 琢磨)、モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫を予定。未就学児の入場不可。
| 開催期間・時間 |
2025年7月19日(土)
13:30 ~
開場12:45
|
|---|---|
| 会場 |
米子市公会堂
鳥取県米子市角盤町2-61 |
| 自動車での行き方 |
米子自動車道「米子」ICより約6分
|
| 駐車場 |
米子市役所駐車場を利用
|
| 料金 |
有料
S席一般:5,000円 A席一般:4,000円 S席U18:2,000円 A席U18:1,500円
|
| お問い合わせ |
0859-38-5127(アルテプラザ)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/15
2025年10月24日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
19°C |
20°C |
20°C |
17°C |
15°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東 |
版画の多彩な魅力を紹介
期間2025年10月26日(日)~11月30日(日)
会場米子市美術館
毎年恒例の白鳥オブジェイルミネーション
期間2025年11月28日(金)~2026年1月31日(土)
会場米子市文化ホール 多目的広場
中医学で、更年期からのカラダを整える
期間2025年10月26日(日)
会場米子コンベンションセンター〈ビッグシップ〉
家族で楽しめるクリスマスコンサート
期間2025年12月21日(日)
会場とりぎん文化会館 小ホール
雪の積もった大山登山にチャレンジ
期間2026年3月8日(日)
会場伯耆大山
シルバニアファミリー40周年
期間2025年10月25日(土)~2026年1月25日(日)
会場円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 1階企画展示室