
秋色の妙高山を映すいもり池
いもり池は、妙高高原池の平温泉にある周囲500mほどの小さな池で、昔いもりが多くすんでいたことからこの名がついたと言われる。晴れた日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出し、秋には赤や黄色に染まった美しい紅葉が映しだされる。妙高山の山頂から池の畔の木々が色づくまで、秋色のグラデーションを楽しむことができる。池を一周する遊歩道も整備されているので、気軽に絶景に出会える。
秋色の妙高山を映すいもり池
いもり池は、妙高高原池の平温泉にある周囲500mほどの小さな池で、昔いもりが多くすんでいたことからこの名がついたと言われる。晴れた日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出し、秋には赤や黄色に染まった美しい紅葉が映しだされる。妙高山の山頂から池の畔の木々が色づくまで、秋色のグラデーションを楽しむことができる。池を一周する遊歩道も整備されているので、気軽に絶景に出会える。
開催期間・時間 |
2025年10月中旬~11月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
いもり池
新潟県妙高市関川2248-4 |
自動車での行き方 |
上信越自動車道「妙高高原」ICより約3km
|
駐車場 |
あり 50台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0255-86-3911(妙高高原観光案内所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/04
2025年09月12日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
22°C |
22°C |
27°C |
29°C |
29°C |
26°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
北 |
北北東 |
南 |
南 |
名門歌劇場が贈るプッチーニの傑作オペラ
期間2026年1月12日(月)
会場新潟県民会館 大ホール
夜の美術館と竹灯籠の幻想的な煌き
期間2025年11月14日(金)~11月16日(日)
会場玉翠園・谷村美術館
周りの目を気にせず特別なひとときを
期間2025年9月27日(土)
会場上越市立水族博物館 うみがたり