
宙旅-SORATABI-
株式会社Vixenの協力のもと“宙をもっと好きになる”「宙旅-SORATABI-」が初開催!夜、宙を見上げれば星空が広がっている。ごく当たり前のことだが、この当たり前の中に不思議やロマンが詰まっている。この「宙旅-SORATABI-」は、そんな宙の魅力を知る体験(旅)を通して、“宙をもっと好きになる”ことができるイベント。望遠鏡作りや国立天文台望遠鏡作り、天体観測などが行われる。
宙旅-SORATABI-
株式会社Vixenの協力のもと“宙をもっと好きになる”「宙旅-SORATABI-」が初開催!夜、宙を見上げれば星空が広がっている。ごく当たり前のことだが、この当たり前の中に不思議やロマンが詰まっている。この「宙旅-SORATABI-」は、そんな宙の魅力を知る体験(旅)を通して、“宙をもっと好きになる”ことができるイベント。望遠鏡作りや国立天文台望遠鏡作り、天体観測などが行われる。
開催期間・時間 |
2024年5月25日(土)~5月26日(日)
14:00 ~ 20:20
「“手作り望遠鏡”をつくろう!」先着制/雨天決行、「国立天文台望遠鏡”をつくろう!」事前予約制/雨天決行、「ロマンあふれる宇宙をのぞいてみよう」事前予約制/雨天決行、「天体観測 IN Night Rose Gaeden」無料/雨天中止。
|
---|---|
会場 |
北九州市立 響灘緑地/グリーンパーク
福岡県北九州市若松区竹並1006 |
自動車での行き方 |
小倉駅より若戸トンネル(約10.1km)、その後国道495号線(約12.0km)
|
駐車場 |
あり 1000台
駐車料金300円1台/臨時駐車場あり
|
料金 |
その他
入場料150円/人、参加費:無料~5,500円
|
お問い合わせ |
093-741-5545(グリーンパーク管理事務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/05/03
2025年05月19日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
22°C |
27°C |
27°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
南南西 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南 |
キッチンカー公園に集合!
期間2025年6月28日(土)~6月29日(日)
会場舞鶴公園 三ノ丸広場
オカリナがつなぐ、親子の時間。
期間2025年7月29日(火)~8月23日(土)
会場南市民センター
古楽愛好家によるリレーコンサート
期間2025年10月18日(土)
会場円形ホール(アクロス福岡1F)