-
高塔山公園から見る若戸大橋
緑に包まれた、標高124mの高塔山一帯を占める公園。山頂からは若戸大橋や、洞海湾、若松市街地などが一望できる。展望台そばに、火野葦平の『石と釘』に描かれた河童封じの地蔵がある。また、園内には葦平の文学碑、万葉集で詠まれた草木を集めた万葉植物園がある。
緑に包まれた、標高124mの高塔山一帯を占める公園。山頂からは若戸大橋や、洞海湾、若松市街地などが一望できる。展望台そばに、火野葦平の『石と釘』に描かれた河童封じの地蔵がある。また、園内には葦平の文学碑、万葉集で詠まれた草木を集めた万葉植物園がある。
料金 |
入園自由
|
---|---|
住所 |
福岡県北九州市若松区大字修多羅
|
交通アクセス |
北九州都市高速若戸出入口から若戸大橋経由3km5分
JR若松駅→徒歩30分
|
電話番号 |
0935414189
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
9°C |
9°C |
16°C |
23°C |
25°C |
21°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
東北東 |
東 |
東南東 |
吹き抜けの空間にはオルゴールがズラリ。繊細なガラス製や、美しい光を放つものなどさまざまな種類のオルゴールが展示・販売されている。オルゴール作りが体験できる工房(2500円~)もある。
風光明媚な関門海峡に架かる、全長1068mの吊り橋。中国自動車道と九州自動車道を結ぶ高速自動車道で、昭和48年(1973)に開通した。この橋上を徒歩で渡り歩くことはできない。
門司港レトロ地区にある、明治45年(1912)に建築されたレンガ造りの重厚な建物。平成29年(2017)に関門“ノスタルジック”海峡として日本遺産に認定された42件の構成文化財のうちの一つ。休憩スペース、カフェがあり、ひと休みするのによい。第一船溜まりを見下ろす上階からの眺めは格別。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。