-
倉吉淀屋外観
倉吉淀屋は宝暦10年(1760)に建築された倉吉に現存する最古の町家建築。江戸時代に栄えた大阪の豪商「淀屋」にゆかりがあるとされる。主屋と棟続きの付属屋からなり、主屋は柱や梁・垂木などの構造材の木割りが極めて太く、素朴で豪快な内部空間を支えている。天保9年(1838)に建てられた付属屋は玄関・式台が設置され、柱・長押には面皮材が用いられるなど、数寄屋風の書院造りの建物である。建物は保存修理され、内部を見学することができる。倉吉市指定文化財。
料金 |
入館無料
|
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市東岩倉町2280-3
|
自動車での行き方 |
米子道湯原ICから国道313号経由37.4km50分
|
お問い合わせ |
0858-23-0165
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
16°C |
13°C |
13°C |
17°C |
20°C |
20°C |
17°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
お花見とともに、倉吉の春を楽しもう!
期間2025年3月21日(金)~6月30日(月)
会場打吹公園ほか、倉吉市内各所
自由気ままなネコたちに癒されよう
期間2025年3月15日(土)~6月29日(日)
会場円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 1階企画展示室
鳥取県中部の「うまい!すごい!」が大集合
期間2025年6月14日(土)~6月15日(日)
会場倉吉パークスクエア(エースパック未来中心とふれあい広場)
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。