タップルの口コミまとめ|アプリの良い評判から悪い評判まで徹底解説!

恋活
恋活

更新日:2023年1月29日

この記事では、タップルの口コミを良いものから悪いものまで、まとめて紹介しております。

タップルがどんなマッチングアプリかも併せて紹介しておりますので、評判が気になる方、特徴などを把握したい方はぜひ参考にしてみください。

この記事でわかること

  • タップルの口コミ・評判をチェックできる
  • 口コミから、タップルのメリット・デメリットがわかる
  • タップルの基本情報やサービスの特徴などを把握できる

※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。

タップルの口コミ・評判まとめ

まずは、タップルに対する良い口コミと悪い口コミと、そこからわかるメリット・デメリットを紹介していきます。

もちろん一概には言えませんが、マッチングアプリ選びの基準にしてみてください。

良い口コミからわかるメリット

  • ・操作性がよく使いやすい
  • 好みの合う人と出会える
  • ・行きたい場所ややりたいことで相手を選べ、デートプランを立てやすい
東京・30代前半<br>会社員
東京・30代前半
会社員

検索や「いいね」をくれた人を選ぶ時の操作がスムーズに行えて良かったです。チャラい感じのユーザーもいましたが、自分の好みに合わせた人を薦めてくれるため、私には合っていました。

東京・30代前半<br>会社員
東京・30代前半
会社員

行きたい場所ややりたいことで相手を選べるので、デートプランを立てやすかったです。交際相手はまだ見つかっていませんが、ミスマッチがなかったので満足しています。

栃木・30代前半<br>
栃木・30代前半

ネットで調べて安心そうだったので登録しました。スワイプするだけなので使いやすいなと思いました。年上の方が多く、7人くらいと出会いました。

悪い口コミからわかるデメリット

  • ・ロマンス詐欺や身体目的で利用している人もいる。見極めが必要
    ・マッチング後のメッセージ返信率が低い
千葉・20代後半<br>技術職
千葉・20代後半
技術職

タップルは他のアプリよりも出会える印象です。でもロマンス詐欺や身体目的の人も多かっため、自分で相手がどんな人かよく見極める必要があります。

埼玉・30代後半<br>会社員
埼玉・30代後半
会社員

気になる人とマッチングしたので課金したら、退会してしまう人がいたのでガッカリしたことも。マッチングした4〜5人中、1人が返信するくらいでメッセージをやりとりできる割合が低いです。

ストアレビューより抜粋
ストアレビューより抜粋

他の会員のメッセージで自分のメッセージが埋もれて返せないパターンがチラホラあるので、有料会員は優先的に表示されるようにして欲しいです。

タップルはこんなマッチングアプリ

ここからは、タップルの基本情報や特徴、料金プランやおすすめな人をまとめて紹介していきます。

タップルがどんなアプリなのかを把握したい方は参考にしてみてください。

タップル(tapple):「まず趣味から」でお相手を探せる

タップル(tapple)の特徴

累計会員数 1500万人以上
メイン年齢層 20代
月額料金 男性 4,000円
女性 無料
目的 恋活、婚活
運営会社
株式会社タップル
公式サイト

タップルは「趣味でつながる」をコンセプトにした恋活・婚活アプリで、サイバーエージェントグループが運営しています。

「週末に映画『〇〇』を見に行ける人を探してます』のようにデートプランを決めて相手を募るおでかけ機能があり、この機能を使うと24時間以内にデートの約束ができます。

「まずは趣味の合う人を探して、細かいことは実際に会ってから判断する」という方に向いたアプリと言えます。

おでかけ機能で24時間以内にデートの約束ができることもあり、「まずは趣味の合う人を探して、細かいことは実際に会ってから判断する」という方に向いたアプリと言えます。

こういった特性のアプリのためか、利用者も20代の若い方が多い傾向にあると言えるでしょう。

タップル(tapple)の主な特徴

✅ 趣味を最優先にお相手を探すことができる趣味特化アプリ
✅ デートの約束ができるおでかけ機能はすぐに出会いやすい
✅ 20代のアグレッシブな方がメインの利用者層

タップル(tapple)

株式会社タップル

iOS ダウンロード無料
Android ダウンロード無料

タップル(tapple)のプラン別料金

シングルプラン

プラン クレカ決済 Apple ID決済 Google Play決済
1ヶ月 3,700円/月 4,000円/月
3ヶ月 3,200円/月
(一括 9,600円)
3,400円/月
(一括 10,200円)
6ヶ月 2,800円/月
(一括 16,800円)
2,967円/月
(一括 17,800円)
12ヶ月 2,234円/月
(一括 26,800円)
2,400円/月
(一括 28,800円)

スタンダードプラン

プラン 女性 男性
1ヶ月 3,100円/月 7,500円/月
3ヶ月 2,534円/月
(一括7,600円)
6,267円/月
(一括18,800円)
6ヶ月 2,000円/月
(一括12,000円)
4,800円/月
(一括28,800円)
12ヶ月 1,400円/月
(一括16,800円)
3,734円/月
(一括44,800円)

※横にスクロール可能です
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
※シングルプランのみ女性無料です
※男女間でスタンダードプランで提供される機能が異なるため、料金も異なります。

タップル(tapple)はこんな人におすすめ!

  • ・趣味が同じであることを重視したい人
  • ・直接会うことに積極的な人
  • ・20代~30代前半の人

タップルはどんなマッチングアプリ?主な特徴

タップルは大手マッチングアプリの一つであり、使いやすさと出会いやすい仕組みによって多くの人が利用しています。

まずは、タップルの特徴について3つのポイントに絞って解説します。

趣味からお相手を探すマッチングアプリ!

タップルでは、まず自分好みの趣味のタグを選択し、アピールしていくことになります。

お相手を探すときも、この趣味タグを検索して異性を探していくので、このあたりが、趣味の合う人と出会いやすい最大の要因と言えます。

加えて、趣味タグがマッチしている人を優先的に表示されるような仕組みにもなっているため、自分と価値観が合っている人と出会いやすい仕組みになっています。

デートプランが登録できるから出会いやすい

タップルでは、あらかじめ自分がやりたいことやいきたい場所を登録しておける、「デートプラン」という機能が設けられています。

事前にデートプランを登録しておくことで、マッチングする前にどんなデートをしたいのかをアピールできるため、さらに同じ価値観の人とマッチングが成立しやすいのが特徴です。

また、デートプランからマッチングするといった機能もあり、プロフィール写真に自信がないという方でも別のアプローチ方法が取れるのも嬉しいポイント。

それだけでなく、マッチングアプリでマッチングした後に悩みやすい初デートの提案も、デートプランを参考にすれば間違いない初デートが実現できるでしょう。

24時間以内に会える「おでかけ機能」アリ

タップルでは、「おでかけ機能」で”いますぐ出会える人”を探せるところも魅力です。

「おでかけ機能」とは、自分が行きたいデートプランを選択し、24時間以内にデート相手を探せるといったものとなっています。

「結局直接会わないと自分に合う人かわからない…」「メッセージのやり取りは回りくどい!」など、より積極的な人はこちらを活用していきましょう。

旅行先で出会える?トラベルマッチとは

タップルには、ひろゆきさんが監修する新機能として、「トラベルマッチ機能」というものも存在します。

トラベルマッチ機能では、お出かけ機能を活用して特定の場所の観光案内をして欲しいといったマッチングが可能です。

一人旅が趣味という方はもちろん、日本の様々な場所で異性の友達を作りたいという方にぴったりの機能でしょう。

なお、トラベルマッチ機能では一対一の出会いだけでなく、複数人での出会いも可能です。初めて行く土地で、いきなりダブルデートをしてみても面白いかもしれませんね。

タップル会員の年齢層と特徴

タップルの男女比はおよそ6:4で男性がやや多めとなっています。

また、年齢層は男女ともに20代が中心で学生も多くなっているため、利用者の平均年収は100万円〜300万円ほどです。

ここでは、タップル利用会員について、男女別にそれぞれ特徴を見ていきます。

    タップル会員の特徴まとめ
    • ・男性:女性=6:4
    • ・利用年齢層は圧倒的に20代が多い
    • ・婚活よりも恋活目的の人が多い

カジュアルにマッチングアプリを始めたいならタップルがおすすめ!

タップルは気軽なマッチングに強く、スピード感を持った出会いにも繋げられる点が非常に特徴のマッチングアプリです。

特に若年層からの支持が強く、日々多くの出会いに繋がっていることもありますので、「とりあえずマッチングアプリを始めてみたい」という方はタップルの利用がおすすめです。

マッチングするまでなら男女ともに無料ですので、気になる方はまずはインストールして使用感を確かめてみてください。

自分に合ったマッチングアプリを探したい人はこちらもチェック!

以下の記事では、人気マッチングアプリの中の特徴や料金、実績などをまとめて紹介しております。

おすすめを知りたい方や複数の婚活アプリを比較したい方、自分に合ったマッチングアプリの選び方を知りたい方は参考にしてみてください。