更新日:2023年6月29日
「マリッシュ(marrish)」はシンママ・シンパパや再婚目的のユーザーが多数を占めている、婚活向けのマッチングアプリです。
30代~40代後半という年齢層が多く、真剣に出会いを求める方がほとんどな印象がありますが、実際のところはどうなんでしょうか?
本記事では、マリッシュを使ってわかった良いところ・悪いところをレビューしていきます。
会員登録からユーザー検索、マッチングやメッセージのやりとりをし、使いやすさや実際どんな会員がいるのかなどリアルな体験を紹介していきますので、参考にしてみてください。
この記事でわかること
- マリッシュを実際に使ってみた感想がわかる
- マリッシュの使い勝手や良い点・悪い点などがわかる
- マリッシュの特徴や料金プランなどが大まかに把握できる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
マリッシュはこんなマッチングアプリ

marrish(以下、マリッシュ)は、婚活サービスの中でも希少な、結婚歴がある人がメインユーザーとなっている婚活アプリです。
再婚・子持ちの方といったシンママ・シンパパの利用者が多いほか、このあたりに寛容な方も多く登録していると言えます。
再婚ならではの「結婚式はしたいか」「貯蓄」といった踏み込んだ内容をプロフィール登録できることもあり、結婚をより現実的に考えている、30~40代の落ち着いた方が多いアプリと言えるでしょう。
マリッシュの基本情報・特徴
累計会員数 | 200万人以上 |
メイン年齢層 | 30代〜40代後半 |
月額料金 | 男性 3,400円 女性 無料 |
目的 | 婚活・再婚 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
公式サイト |
✅ バツありや子持ちも登録できる再婚にもおすすめの婚活アプリ
✅ シンママ・シンパパに寛容な30~40代が多く利用している
✅ 「子持ちOKか」「貯蓄」などの踏み込んだ内容のプロフィール登録も可能
マリッシュのGOODポイント
- 結婚生活を想像できるプロフィール項目が多い
- 全体的に結婚への意識が高い
- 真面目な雰囲気の男性が多い
マリッシュのBADポイント
- 地方だと20代の男性が本当に少ない
- 「顔写真リクエスト」機能があり、顔出しNGだと気まずい
マリッシュをもっと詳しく知りたい人はこちら
以下の記事では、マリッシュについてより詳細な情報を掲載しております。詳しい特徴や、各プランでできることなどを知りたい人はこちらもご確認ください。
マリッシュを実際使ってみた!
マリッシュがどのようなマッチングアプリかを把握するため、実際に使ってみました。
登録〜メッセージの交換までで気づいたことや感じたことを記載するので、具体的な使用感が気になる方はチェックしてみてください。
ライターステータス

・在住地:茨城県
・年代:32歳
・趣味:映画鑑賞
・異性の好み:趣味があって優しい人
会員登録は手軽!顔写真も後回しでOK
マリッシュ(marish)の会員登録は以下の手順通りに行えば完了するのでとても簡単です。
筆者の場合、いきなり顔写真を登録するのに抵抗があったので、顔写真ではない写真を入れてみたのですが、それでも問題なく登録できました。
プロフィールは後からでも修正・追加できるので、とりあえず登録だけ完了させたい人は顔写真は後回しでも大丈夫です。
もちろん、本気で婚活する場合は、きちんと顔写真を設定しておきましょう。
自己PRには例文が便利
「自己PR文に何を書いたものか…」と思っていたところ、例文が表示されました。
6パターンあるため、自分をアピールする文章を書くのが苦手という人も安心です。
あらかじめプロフィールの項目を入力しておくと、例文に自動的に反映されるためスムーズに自己PR文を完成させられます。このあたりはかなり便利です。

筆者は落ちたついた男性とマッチングしたかったので、パターン6を使用して作成しました。
もちろん、いちから自分で文章を考えることもできます。
プロフィールの項目が充実
マリッシュはプロフィールの項目が充実しています。
特に子供の有無や家事・育児についてなど、「結婚後どうしたいか」に関する項目が多く、結婚後の生活についてどう考えているか伝えやすい印象です。
このあたり、きちんと設定しておくと、「結婚したらイメージと違った」となることは避けやすいかもしれません。

他の人のプロフィールでは、シンママ・シンパパを応援しているアプリなだけあり、自己PR文で離婚理由について触れている人が多いです。
たしかに触れておくと、お相手の懸念も払拭できていいかもしれませんね。
年齢確認は20分で審査クリア!
年齢確認は、必要書類をアプリから撮影するだけです。
写真がぶれていたり必要な事項(生年月日・証明書の名称・発行元)が隠れていると年齢認証されないため注意してください。
筆者は手の平に運転免許証を置いて撮影しましたが審査クリアしたので、身分証明書さえ用意できれば簡単に完了します。
ちなみに、年齢認証は20分程度でスピーディに完了しました。

茨城県は20、30代がほとんど見当たらず……
検索機能は、基本情報やプロフィールだけで23項目もあります。主に外見や内面で絞り込むことができます。

私はまず地元の茨城県に絞り込んでみましたが、20代や30代がほとんど見当たらず……。茨城は40代以上のユーザーの割合が多かったです。
さらに職業や年収・話せる言語をプラスして絞り込んでみたのですが、「該当するお相手は見つかりませんでした」と表示されてしまいました。
地方は条件を細かく設定しすぎると、一気に表示される人数が少なくなってしまうようです。ほどほどに絞った方がよさそうですね。

範囲を東京まで広げると、全体的に表示される人数が増えました。
30代のユーザーも多くなりましたが20代はたまに見かける程度です。このあたりは30代以上のユーザーが多いマリッシュ特有のものかもしれません。
結論として、地方でも出会いを探せますが年齢層が高くなる傾向があります。遠距離でもOKな人は他の都道府県も探してみるのをおすすめします。
グループに入ったら一気に7いいねゲット!
検索以外でのお相手探しの手段として、好きなことや趣味などでつながれるグループ機能があります。
様々なカテゴリのグループがたくさんあるので、好きな本のタイトルやアーティストなどで検索してみると同じことに興味を持っている人が参加しているグループが見つかります。

筆者は興味のある「音楽」「スイーツ」「映画」に関連するグループに参加したところ、翌日7人から「いいね!」をもらいました。
グループ参加は、出会いのチャンスを広げる効果も高そうです。
また、共通のグループに参加している人や共通点の多い相手が優先的に表示されるように、検索設定もできます。
話が合いそうな人を見つけやすいところはとても魅力に感じました。

「いいね!」やメッセージ機能がシンプル!
いざ、「いいね!」を送ってみましたが、マリッシュは「いいね!」やメッセージ機能がシンプルで使いやすいという印象でした。
興味がある人の写真をタップすると個人ページが開き、下部に「いいね!」ボタンが表示されます。余計なボタンがないので押し間違いしにくいです。

逆に相手から「いいね!」をもらった場合は、アプリ下部分の「お相手から」アイコンに表示されます。
ここで「いいね!ありがとう」のボタンで返すとカップルが成立してメッセージができるようになります。
メッセージ機能はシンプルで内容を入力して送信ボタンをタップするだけです。LINEのような感覚で利用できるかと思います。
また、写真も添付可能です。このあたりは、趣味や好きなものの画像を共有できるおかげで、お互いのことを知り合うのに役立ちました。積極的に利用するといいと思います。

女性目線で見たマリッシュ男性会員の印象
男性は30代後半〜50代が多いです。このあたりはメイン年齢層と同じでした。
婚活を目的とした人が多いアプリだけあり、自己PR文に結婚や子供について記載していて将来への考えをはっきり持っている男性が多い印象です。
全体的にイケメンは少なめですが、落ち着いた雰囲気の男性が多いなと思いました。
なかには海外の大学出身やバックパッカー経験者など国際派な男性もいて、普段の生活ではなかなか出会えない人ともつながれます。
以下の記事では、良いものから悪いものまで、より詳しい口コミを紹介しております。ユーザー目線でのより詳細な評価が気になる方はぜひご確認ください。
マリッシュはこの料金プランがおすすめ
料金プランは、複数月プランの方が単月よりも1ヶ月換算の料金は安くなります。
ただし、複数月プランは一括払いです。
マッチング期間との兼ね合いを考えるとコスパ的には3ヶ月がおすすめですが、いきなり8000円を払うのかは人によって分かれるところかと思います。
もし「いきなり3ヶ月はハードルが高い」という方は、まずは1ヶ月お試しで利用してみて、マリッシュが合うかどうか確認してみてもいいかもしれません。
プラン | 月額プラン | 月額プラン+ プレミアムオプション |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,400円/月 | 6,400円/月 |
3ヶ月 | 2,933円/月 (一括 8,800円) |
|
6ヶ月 | 2,466円/月 (一括 14,800円) |
|
12ヶ月 | 1,650円/月 (一括 19,800円) |
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
※プレミアムオプションは月額プランとのセット加入のみの提供
以下の記事では、マリッシュについてより詳細な情報を掲載しております。詳しい特徴や、各プランでできることなどを知りたい人はこちらもご確認ください。
メッセージ交換するなら男性は有料必須
マリッシュは女性無料のマッチングアプリなので、筆者は登録するだけでグループ検索やメッセージの送信など有料会員が使える機能を使って出会いを探せました。
男性も登録から出会い探しまで無料で利用できますが、マッチング後のメッセージ交換を行うには有料会員になる必要があります。
サービス機能一覧 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
プロフ検索・閲覧 | 〇 | 〇 |
無料いいね(タイプ) | 〇 | 〇 |
グループ作成/参加 | 〇 | 〇 |
お気に入り登録・閲覧 | 〇 | 〇 |
足あと閲覧機能 | 〇 | 〇 |
ブロック登録 | 〇 | 〇 |
お相手非表示機能 | 〇 | 〇 |
写真・声プロフリクエスト | 〇 | 〇 |
メモリスト | 〇 | 〇 |
届いたメッセージの閲覧 | 〇 | 〇 |
マッチング後のメッセージ送信 | 〇 | |
お相手のいいね数表示機能 | 〇 | |
グループ検索 | 〇 | |
メッセージ好きなお相手検索 | 〇 | |
足あと設定(残す/残さない) | 〇 |
プレミアムオプションはぶっちゃけ入れるべき?
マリッシュにはプレミアムオプションもあります。購入すると、検索方法が増えたり、自分をお気に入りにした人リストを閲覧できるため、マッチングしやすい相手を見つけられます。
有料会員料金とは別に月額6,400円〜がかかりますが、効率良く出会いを探せるのがメリットです。
ただ、実際利用してみての所感は、プレミアムオプションを入れなくてもOKです。有料会員の機能で十分に出会いを探せると感じました。
毎月の料金の負担を考えつつ、「特別プロフィールの内容を見てより詳しく相手を知りたい」「短期間で効率良く出会いを探したい」という人は利用を検討するとよいでしょう。
女性から見たマリッシュ:真剣な婚活には申し分なし!ただし地方は相手の年齢層が高め
実際にマリッシュを利用してみての女性側の所感をまとめました。利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
- ・将来につながる出会いを求めている真面目な男性が多い。プロフィールもしっかり書いている
- ・プロフィールや自己PRで結婚への考え方が読み取れる。アプローチする判断材料が多い
- ・地方(茨城)だと年齢層が40代以上の男性が多い
こんな人にはおすすめ
ユーザーのメイン年齢層通り、実際に30代〜40代後半の方が多いので、同年代や年上の人と出会いたい若い世代におすすめです。
また、基本的には結婚を視野に入れたお相手探しをしている人がほとんどです。将来を考えたお付き合いを求めている人に向いていると言えるでしょう。
- ・30代〜40代後半の相手と将来を考えたお付き合いがしたい人
- ・マッチング前に相手の結婚生活への考え方を知りたい人
- ・趣味や好きなことなど共通点がある人との出会いを探している人

こんな人は別のアプリの方が良さそう
一方で、以下のような人は別のマッチングアプリを検討した方がよさそうです。
- ・デート目的のように気軽な出会いを探している人
- ・20代に出会いたい人
前述のように、婚活を目的としている人が多いので、気軽な出会いを探している人には向いていません。
また、実際利用しての所感からも、基本的に40代前後のユーザーが多い印象です。20代に出会うことには向いていないと言えるでしょう。
恋活やデートなど気軽な出会いを探している人や20代が多いマッチングアプリもあるので、そちらの利用を検討してみるとよいでしょう。
マリッシュを他のマッチングアプリと比較すると?
メイン年齢層や利用目的がマリッシュに近いマッチングアプリは以下のものがあります。
ユーザーの真剣度が高く、20代も視野に入れた婚活目的なら「ゼクシィ縁結び」、30代以上のお相手との恋活も視野に入れた出会いの場合は「アンジュ」がおすすめです。