この記事では結婚相談所のノッツェの退会方法や違約金の有無、注意点などについてまとめて紹介しております。
ノッツェの退会を検討中の方や、入会前にこのあたりのことを把握したい方は、ぜひ参考にしてみください。
この記事でわかること
- 結婚相談所の退会について把握できる
- ノッツェの退会方法・退会時の注意点が確認できる
- ノッツェの基本情報や特徴などを把握できる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております
「途中退会」「成婚退会」の違いは?
結婚相談所の退会には「途中退会」と「成婚退会」の2種類があります。
「成婚退会」がお相手とマッチングし、結婚を決めた上で退会するのに対して、「途中退会」は活動の途中で会員側から、退会することを指します。
厳密に言うと、入会時にはプランに応じて、数カ月の契約を結ぶことになります。それを満了する前に解約すること「途中退会」と呼称します。

成婚退会時には成婚料がかかることが多い
成婚退会時には、成婚料がかかる結婚相談所が多いです。20万円前後が相場と言えます。
成婚料は、サービスを活用し無事お相手と結婚に至ったことへの、結婚相談所側への報酬ですが、安くない額ではあります。
気になる方は、成婚料が0円である結婚相談所も選択肢として考えておきましょう。
ただし、そういった結婚相談所は、マッチングまでをサポートの対象としていることが多いです。交際からプロポーズ、結婚についてはサポートに含まれていない可能性がある点には留意しておきましょう。
大手結婚相談所は基本的に途中で退会可能!ただし違約金が発生することも
大手の結婚相談所は、基本的に途中で退会(解約)することが可能です。
ただし、違約金が発生したり、そこまでの諸経費が差し引かれた状態で返金される、といったパターンもあります。
このあたりは結婚相談所によって異なるので、念のため入会前に確認し、把握しておきましょう。
入会直後であればクーリングオフが適応される
入会後(契約後)8日以内であればクーリングオフ制度が適応され、返金保証を受けることができます。
ただし、あくまで全額返金されるのは入会後8日目までなので、どのくらい返金してくれるか、確認しておきましょう。
ノッツェは途中退会可能!
ここからは、ノッツェの具体的な退会方法、その際の注意点などについて紹介していきます。途中退会を考えている方、事前に知っておきたい方はご確認ください。
ノッツェの退会方法
ノッツェを退会する場合は、直接店舗へ出向くか、メールか電話で担当スタッフへ退会の意思を伝えましょう。その後、書面に必要事項を記入し提出すれば退会手続きは完了となります。
結婚相談所にとって途中退会は好ましいことではないので、引き留められる場合があります。その際、しっかり断わるためにも明確な退会理由は考えておきましょう。
ノッツェ退会時の注意点
ノッツェを退会する際、契約日から8日以内であればクーリングオフが適用され無条件で全額返金されます。
8日目以降に中途解約する場合、初期費用や活動費などは返金されませんが、利用していない残りの月会費は日割りで返金されます。
ノッツェはこんな結婚相談所!自分に向いているか確認しよう
ここからは、ノッツェの基本情報や特徴、おすすめな人や口コミもあわせて紹介していきます。
自分に合った結婚相談所選びの参考にしてみてください。
ノッツェとは:業界最大級の会員数・店舗数を誇る大手結婚相談所

ノッツェの基本情報・特徴
運営会社 | 株式会社結婚情報センター |
主な年齢層 | 男性:20~60代 女性:20~60代 |
紹介可能会員数 | 約65,000人 ※コネクトシップ、良縁ネットなどの提携先会員数を含む |
年間活動費(※) | 477,400円 |
年間成婚数 | 非公開 ※交際申込OK数は年間約101,083組 |
成婚率 | 非公開 |
TEL | 0120031554 |
公式サイト | https://www.nozze.com/ |
ノッツェの基本情報、会員データや登録までの流れなどが気になる方はこちらもご確認ください。
ノッツェは1993年に設立された歴史ある結婚相談所のひとつです。全国に店舗が多く、首都圏・地方問わず通いやすい店舗を見つけることができます。
店舗数だけでなく紹介会員数も多く、コネクトシップや良縁ネットなどと提携していることもあって、約65,000人の紹介が可能です。
年代や希望に応じて最適なサポートを重視しており、自分のペースで進めることも、アドバイザーから細やかなサポートをしてもらうことも選択可能です。
自分に合ったスタイルで婚活ができるところが魅力のです。
✅ 全国各地でサービスが受けられる!地方在住の方にもおすすめ
✅ 婚活スタイルで自分に合ったプランが選べる
✅ 20代からシニアまで!年代別にサポートしてもらえる
ノッツェのプラン別料金
コース名 |
年間活動費 |
登録 |
初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 月間申込数 |
ベーシックコース(※1) | 279,400円~398,200円 | 33,000円 | 77,000円 |
4,950~14,850円(※2) | 無料 | 無制限 |
お見合いアシスト コース(※3) |
477,400円 | 33,000円 | 77,000円 | 21,450円 | 110,000円 | 紹介5名/月まで 申込3名/月まで |
マッチングコース(※4) | – | 33,000円 | 55,000円(※5) | 15,400円 | 110,000円 | – |
※2 申込人数で変動。2名~最大10名まで可能
※3 お見合い料が1回につき11,000円(税込)必要となる
※4 お見合いが発生した場合のみ、マッチング料16,500円が必要となる
※5 DNAマッチング費用
ノッツェの料金や割引プランの詳細や、他社との比較が気になる方は、以下もご確認ください。
✅ 地方在住の人
✅活動状況に応じた適切なプランを選びたい人
✅シニアや中高年、シングルマザーの人
ノッツェの口コミ・評判

その他
紹介は毎月3名ほどでしたが、実際にお会いしたのは、トータルで2人でした。
残念ながら自分好みの方が見つけられなかった感じです。けっこう年齢上の方を紹介されました

技術職
女性に対しての立ち居振る舞いを一から教えてもらったので、すごく勉強になりました。雰囲気もすごく良くて、スタッフも優しくアドバイスしてくれます。
以下の記事では、良いものから悪いものまで、より詳しい口コミを紹介しております。ユーザー目線でのより詳細な評価が気になる方はぜひご確認ください。
別の結婚相談所を検討したい人はこちらもチェック!
ノッツェが自分には合わなかった、という人は別の結婚相談所もご検討ください。
多くの結婚相談所では「乗り換え割引サービス」を導入しており、一定の金額がキャッシュバックされるなど、お得な恩恵を受けられます。
以下の記事で人気のおすすめ結婚相談所の特徴や料金、実績などをまとめて紹介しておりますので、複数の結婚相談所を比較したい方や、自分に合った結婚相談所を選びたい方は参考にしてみてください。