更新日:2023年6月29日
この記事では、フィオーレの年齢層や男女比、学歴や職業などの会員データを紹介していきます。
併せて、フィオーレの料金や特徴などをまとめておりますので、利用を検討されている方はぜひ参考にしてみください。
この記事でわかること
- フィオーレ会員の年齢層や男女比などの会員データを確認できる
- フィオーレの基本情報や特徴などを把握できる
- フィオーレの料金プランや使い方・登録方法などがわかる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
フィオーレの会員データからわかる年齢層・男女比・学歴などを解説!
フィオーレの会員データを基に、年齢層や男女比・学歴などを詳しく解説します。
男性会員と女性会員の特徴も紹介するので、利用する前にどのような人と出会えるのか把握できます。
※いずれも、フィオーレ公式サイトに公開されていた情報から抜粋しております
フィオーレ会員の年齢層
男性会員は20歳〜39歳が約44%と全体の半数近くをカバー。女性会員は53%が20歳〜39歳で、40歳〜49歳が約36%となっています。

フィオーレ会員の男女比
フィオーレの会員の男女比は年齢によって変動はあるものの、ほぼ同率なのでバランスよくお相手探しができます。
フィオーレ会員の学歴
男女ともに大卒がもっとも多く、男性は60%、女性は50%以上を占めています。

男性会員の特徴
フィオーレの男性会員データを見ると、年齢は20歳〜39歳が約44%と全体の半数近くをカバー。40歳〜49歳が約35%、50歳以上が全体の約20%となっています。
学歴は大卒が60%と最も多く、収入面では全体の半数近くが年収400万円〜599万円です。

また、全体の70%近くが会社員ですが、公務員や医師などの専門職に就いている男性会員も20%以上いることがわかります。

女性会員の特徴
フィオーレの女性会員データでは、年齢を見ると半数以上の約53%が20歳〜39歳です。また、40歳〜49歳が約36%、50歳以上は全体の10%となっています。
学歴は男性会員と同じく大卒がもっとも多く50%以上を占めています。
なお、職業は65%以上が会社員で医療系の専門職や公務員も30%いるので、90%以上の女性会員がさまざまな業種で活躍しています。

フィオーレはこんな結婚相談所!自分に向いているか確認しよう
ここからは、フィオーレの基本情報や特徴、おすすめな人や口コミもあわせて紹介していきます。
自分に合った結婚相談所選びの参考にしてみてください。
フィオーレとは:活動分析による軌道修正で継続して成婚率が高い結婚相談所

フィオーレの基本情報・特徴
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
主な年齢層 | 男性:20~50代 女性:20~40代前半 |
紹介可能会員数 | 約85,000人 ※SCRUM・コネクトシップ・日本成婚ネット会員込み |
年間活動費(※) | 416,900円 |
年間成婚数 | 約540人/年 ※2012年~2021年のフィオーレ会員同士の成婚退会者と、会員以外の方と結婚が決まった成婚退会者の合計数÷10年 |
成婚率 | 53.6% ※2012年~2021年の全退会者(10,173名)のうち、当社サービスを利用して成婚退会された方(5,449名)の割合 |
TEL | 05017445777 |
公式サイト | https://www.total-marriage.com/ |
フィオーレは、株式会社トータルマリアージュサポートが運営する直近10年の累計成婚率50%を超える、継続した成婚率の高さが魅力の結婚相談所です。
TMSという結婚相談所連盟の直営店で、大阪に本社があるため西日本で知名度が高いです。
TMSの他にコネクトシップとNNR(SCRAM)の会員にもお見合い申し込みをすることができるため相手探しをできる人数の母数が多いです。
どこの結婚相談所も申し込み検討する気になる相手をブックマークする「お気に入り」という機能があります。
TMSは「お気に入り」登録したことが相手側に通知されるシステムです。お気に入り登録した相手から申し込みが来る場合もあり、限られた申し込み人数を有効的に使えなおかつ傷つかず申し込みができるのです。
他の結婚相談所のシステムお気に入りは相手側に通知されません。仲人には分かるようになっているか、単純にブックマーク機能というだけです。
会員毎に活動のペース・合える人数はそれぞれです。大手の結婚相談所はほとんど月会費が10,000~15,000円ぐらいでお見合い料が0円という料金体系です。
月20人とお見合いする人も、月にお見合いがやっと1件成立するかどうかという方も一律料金ですが、フィオーレは珍しく月会費を抑えてお見合い料があるというプランもあります。
成果報酬型の方が安心という方には向いているのではないでしょうか。
なお、TMS加盟店会員向けのオンラインセミナーTMSスクールをフィオーレ会員は無料で受講できます。

恋愛・婚活
コンサルタント
私もTMSスクールでLINEセミナーの講師をやっています。他にファッションやコミュニケーションなどのセミナーがあります。
✅ 3つの結婚相談所連盟に加盟している
✅ 成婚率アップのためのセミナーを受けられる
✅ 効率的にお見合い申し込みができる
フィオーレのプラン別料金
コース名 |
年間活動費 |
登録料 |
初期費用 | 月会費 | お見合料 | 成婚料 | 月間紹介数 |
リミテッドコース(プラン2) | 248,600円 | 0円 | 33,000円 | 8,800円 | 5,500円 | 110,000円 | 2人/月 |
セレクトコース | 301,400円 | 33,000円 | 11,000円/月 ※セレクト費 |
13,200円 | 5,500円 | 110,000円 | 紹介なし |
フレキシブル コース |
378,400円 | 33,000円 | 33,000円 | 7,700円 | 10,000円 | 220,000円 | 紹介なし |
フィオーレコース(ショート) | 293,700円(※1) | 33,000円 | 277,200円 | 4,400円 | 0円 | 0円 | 記載なし |
フィオーレコース(スタンダード) | 353,100円(※2) | 33,000円 | 353,100円 | 4,400円 | 0円 | 0円 | 記載なし |
フィオーレコース(プレミアム) | 412,500円(※3) | 33,000円 | 353,100円 | 4,400円 | 0円 | 0円 | 記載なし |
※2 18ヶ月のプランで入会時一括支払い
※3 24ヶ月のプランで入会時一括支払い
フィオーレの料金や割引プランの詳細や、他社との比較が気になる方は、以下もご確認ください。
※1 12ヶ月のプランで入会時一括支払い
※2 18ヶ月のプランで入会時一括支払い
※3 24ヶ月のプランで入会時一括支払い
フィオーレの料金や割引プランの詳細や、他社との比較が気になる方は、以下もご確認ください。
✅ いろんな料金プランがあるほうが良いという方
✅ お相手を探して傷つかずに確実にアプローチしたい人
✅ 改善点を知り、より良い自分になりたい人
来店予約では、自分に合った婚活方法やプラン、サービスの費用の詳細などが無料で相談できます。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
フィオーレの口コミ・評判

企画職
価格が良心的で親身に相談に乗ってくれ良い相手を紹介してくれます。ご縁がなかったとしてもまた次の相手を探してくれるので「親身になってくれているな」と感じられました。コロナ対策もしっかり取られておりました。

技術職
アドバイザーの方から結構厳しいアドバイスをたくさんもらってしまいました。真剣に考えていただけてるということだとは思いますが、自分にはちょっときつかったです。
以下の記事では、良いものから悪いものまで、より詳しい口コミを紹介しております。ユーザー目線でのより詳細な評価が気になる方はぜひご確認ください。
フィオーレの店舗一覧
フィオーレは、北海道から九州まで全部で16店舗。特に関西エリアが充実しており、そのうちの7店舗が大阪・京都・兵庫・滋賀にあります。
他にも東京に2店舗、北海道・宮城・愛知・香川・岡山・福岡・大分に各1店舗と全国に展開しています。
エリア | 店舗 |
北海道エリア | 札幌店 |
東北エリア | 仙台店 |
関東エリア | 新宿店、東京店 |
東海エリア | 名古屋店 |
関西エリア | 心斎橋店、梅田桜橋店、大阪駅前第3ビル店、神戸店、京都四条烏丸店、JR京都駅前店、滋賀店 |
中国・四国エリア | 岡山店、高松店 |
九州エリア | 福岡店、大分店 |
フィオーレの会員データまとめ
フィオーレの会員データを以下にまとめました。
年齢層 | 20代~30代が中心 |
男女比 | ほぼ同率 |
学歴 | 男女とも大学卒以上がもっとも多い |
男性会員の特徴 | 70%が会社員で、収入面も安定している |
女性会員の特徴 | 半数が20代~30代、90%以上がさまざまな業種で活躍 |
自分にあったサポートを選ぼう
データ分析と改善によって成婚率を高められるフィオーレ。結婚に向けてより良い自分を目指していけるところが魅力です。
能動的にアプローチできるお相手探しや、交際後も含めたフルサポートなど、求める内容に応じてプランを変えることができるので、自分に合った婚活で、良い出会いを目指していきましょう。
自分に合った結婚相談所を探したい人はこちらもチェック!
以下の記事では、人気のおすすめ結婚相談所の特徴や料金、実績などをまとめて紹介しております。
複数の結婚相談所を比較したい方や、自分に合った結婚相談所を選びたい方は参考にしてみてください。