
井上ゆかりソプラノリサイタル
徳島が誇る国際的ソプラノ歌手がリサイタル
期間2025年10月10日(金)
会場阿南市文化会館 夢ホール
- 徳島県 阿南市
- 阿南駅
阿波国に入国した蜂須賀家政が城下町の建設にあたり、各地にあった寺院を集めて作った町。ポルトガル人の文豪モラエスや国学者の野口年長の墓がある潮音寺、懸魚県選定保存技術保持者である中山利夫の彫刻がある東光寺など多くの寺院が立ち並ぶ。
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを豊富に含む、まろやかで口当たりのよい名水。歴代の徳島藩主が愛用し、水番所を置いて保護したほど。瓦葺きの水飲み場が整備されており、涼しげな水音が響いている。
徳島市街の眺望が見事な眉山の麓にある、阿波おどり関連の紹介や公演を行う徳島市の文化施設。1階には徳島の名産品が揃う「あるでよ徳島」、3階に阿波おどりの歴史の紹介や阿波踊りの疑似体験ができる「阿波おどりミュージアム」、5階には眉山ロープウェイ山麓駅がある。一年中阿波おどりが楽しめるのが2階の「阿波おどりホール」。ここでは毎日4回(11時・14時・15時・16時)、阿波おどり会館専属連のステージ(有料)があり、熱気あふれた踊りを観覧できる。夜は20時から1回、有名連33連が毎日交代で出演(有料)するので楽しみだ。