
うんなん観光案内所に遊びに行こう
VR体験、グッズ販売、飲食コーナーなど
期間2025年7月13日(日)
会場うんなん観光案内所(コトリエット内)
- 島根県 雲南市
- 木次駅
雲州そろばん伝統産業会館展示室は、雲州そろばんの歴史や製造工程とその道具、江戸時代後期の雲州そろばんの始まりから現代の伝統工芸士までの雲州そろばんの名声を高めた名工の作品などを展示している。中でも、より良いそろばん作りを目指した職人たちが、製作の傍ら創意工夫で作り上げた雲州そろばんの製作用具(143点)は登録有形民俗文化財に登録された貴重な資料である。また江戸時代に日本各地で作られていたそろばんや世界のそろばん、変わりそろばんとそろばんの溶け込んだ日用品なども紹介している。
緑に囲まれたテーマパーク。園内には、キッズバイクコースやグランドゴルフ場、バーベキュー場が設けられているほか、神社もある。四季折々の花が楽しめることでも知られ、季節の花まつりも開催される。園内の名物となっている「ドラゴンメイズ」は山陰最大級の巨大迷路。難易度の異なる3つのコースがあり、タイムラリーに挑戦できるコース、スタンプタワーで文字を集めて正解のワードを探すコース、揺れる吊り橋を渡ったり、ボルダリングのように壁をよじ登ったりできる「忍者屋敷」コースに分かれている。また、70歳以上の高齢者専用の「天下泰平」コースもある。攻略ルートは毎年リニューアルされ、いつでも、何度でも楽しめるのが魅力。
宇宙の進化と生命の歴史をテーマにした、宿泊できるミュージアム。アロサウルスやエウオプロケファルスなどの恐竜の全身骨格やティロサウルス、プテラノドンの実物標本、さわれるアパトサウルスの上腕骨化石など、恐竜好きの子どもが大喜びのミュージアム。そのほかに巨大な宝石化したアンモナイトや様々な魚の化石など世界各地から収集した化石や鉱物が展示されている。また、宿泊客限定でナイトミュージアムの体験もできる。