
宮田大&大萩康司 デュオ・リサイタル 郡山公演
二人の名手がいざなう、音の空間
期間2025年6月14日(土)
会場けんしん郡山文化センター 中ホール
- 福島県 郡山市
- 郡山駅(福島)駅
創業170余年。日本三大まんじゅう 柏屋薄皮饅頭。厳選された小豆と、柏屋の技術と職人の技から、柏屋のおいしい餡は生まれる。創業以来ご愛顧いただいている「こしあん」は上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上。「つぶあん」は甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめる。薄皮饅頭手づくり体験ができる。詳しくは直接店舗へ問い合わせ。
昭和55年(1980)、田村市図書館(旧船引町図書館)の一室に開館。竹久夢二画の肉筆画約20点を中心に、版画や関連図書など約450点のコレクションが収蔵されている。船引町を描いたスケッチもあり、彼の業績の一端にふれられる。展示替えは年3回程度。無料。
諏訪神社境内参道の両側に肩を寄せ合うようにして並んでそびえている、樹齢1200年余の杉の巨木。2本の巨木が損傷なく、均等に成長しているのは奇跡に近いといわれている。