
永泉寺のサクラ
幹回り4m、高さ13m、樹齢約400年のベニシダレザクラで、県指定天然記念物。三春滝桜と姉妹樹といわれ、満開時には多くの観光客で賑わいを見せる。
- 福島県田村市
2025年09月07日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
20°C |
26°C |
30°C |
32°C |
27°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
南西 |
南南西 |
幹回り4m、高さ13m、樹齢約400年のベニシダレザクラで、県指定天然記念物。三春滝桜と姉妹樹といわれ、満開時には多くの観光客で賑わいを見せる。
昭和55年(1980)、田村市図書館(旧船引町図書館)の一室に開館。竹久夢二画の肉筆画約20点を中心に、版画や関連図書など約450点のコレクションが収蔵されている。船引町を描いたスケッチもあり、彼の業績の一端にふれられる。展示替えは年3回程度。無料。
川の両岸2kmに約200本、ヨシノザクラの桜並木が続いている。町内には映画『はつ恋』にも登場した「小沢の桜」がある。