標高900mに位置するならまたダムの湖畔にある大自然に囲まれたキャンプ場。カヌー、釣り、昆虫採取等様々なアクティビティーがあるのも魅力的。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

標高900mに位置するならまたダムの湖畔にある大自然に囲まれたキャンプ場。カヌー、釣り、昆虫採取等様々なアクティビティーがあるのも魅力的。
営業時間 |
チェックイン14~18時、チェックアウト11時
|
---|---|
定休日 |
無休(ただしイベントによる貸切あり、11月下旬~4月下旬は休業)、積雪状況により異なる
|
料金 |
入場料大人1200円、小人600円、普通サイト2500円~、ACサイト3500円~
|
住所 |
群馬県みなかみ町藤原字洗の沢6322-2
|
交通アクセス |
関越道水上ICから県道61号経由28km35分
JR水上駅→関越交通潟ノ小屋行バスで、終点下車、徒歩1時間(バス停からの送迎は要問合せ)
|
駐車場 |
各サイト規定台数以上の乗り入れの場合は1台1000円
|
電話番号 |
0278752700
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月11日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
22°C |
27°C |
26°C |
24°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南 |
南 |
南 |
南 |
利根川の壁面にせり出すように立つ、昭和2年(1927)から続く老舗宿・坐山みなかみで、日帰り入浴も受け付けている。多彩な湯船が揃う奥利根八湯や牧水の湯、水晶風呂など、渓谷美を満喫できる風呂が充実している(日帰り入浴は牧水の湯・水晶風呂のみ利用可)。エステルームも好評。
水上温泉街の中心にある日帰り温泉施設。お風呂は小振りな内湯で、循環ながら源泉100%。受付では周辺の観光案内もしており、パンフレットもたくさん置いてある。食事処はないが自動販売機で飲み物は購入でき、地元利用者との会話もはずむ。
昭和42年(1967)に、利根川本川の最上流部に完成した高さ131mのアーチ式コンクリートダム。5月に行われる点検放流では、スキージャンプ式洪水吐からの放流シーンが豪快。ダム湖の奥利根湖は関東で最も大きく、広さは5.1平方キロmあり、湖の周囲はブナなどの原生林に囲まれている。ダム管理所横には、ネイチャービュー矢木沢(矢木沢ダム防災資料館)も併設。矢木沢ダムや奥利根の自然などを紹介しており、パノラマ展望台からは奥利根湖の眺めが格別だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。