水上町唯一の源泉かけ流し!大展望露天風呂&異国情緒♪親子で楽しむ自然リゾート
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
群馬県みなかみ町利根郡みなかみ町湯原719
|
---|---|
交通アクセス |
JR上越線水上駅より徒歩約15分/上越新幹線上毛高原駅より車で約15分
|
駐車場 |
無料駐車場(敷地内に10台・第2駐車30台、合計40台)あり、台数に限りあり、先着順、予約受付なし
|
電話番号 |
0278-25-8978
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
11:00
|
総部屋数 |
38室
|
館内設備 |
ティーラウンジ
/ペット同宿可
/バー
/居酒屋コーナー
/大浴場
/露天風呂
/児童遊園施設
/駐車場あり
/麻雀室
/卓球
|
部屋設備・備品 |
インターネット接続(無線LAN形式)
/ティーサーバー
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/洗浄機付トイレ
/石鹸(固形)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/コンディショナー
/ハミガキセット
/シャワーキャップ
/くし
/タオル
/バスタオル
/ナイトウェア
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/28
2025年04月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
9°C |
8°C |
13°C |
16°C |
17°C |
12°C |
9°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北 |
北 |
みなかみで涼しく遊ぶ!恐竜体験&水遊び
期間2025年7月26日(土)~8月24日(日)
会場ノルンみなかみフラワーガーデン
乗り込め!白熱のロボットバトル
期間2025年7月5日(土)~7月13日(日)
会場ノルンみなかみフラワーガーデン
みなかみで涼しく遊ぶ!水遊び&恐竜体験
期間2025年7月26日(土)~8月24日(日)
会場ノルンみなかみフラワーガーデン
谷川岳の東側にある日本有数の大岩壁。谷川岳ロープウェイバス停から国道291号を約3.5km、1時間かけて歩くと、突然視界が開け、前方奥にそそり立つ一ノ倉沢が現れる。アルプス的な山容からクライマーに人気だが、難易度は高い(昭和初期のクライミングブームの際に事故が多かったが、近年の年間遭難者数等は平均的)。下から見上げると大迫力の景観を楽しむことができる。10月中旬~下旬頃の紅葉時は一面錦に彩られて素晴らしい。
三国峠から清水峠を繋ぐ谷川連峰の主峰。高さは2000mに満たないが、アルプスのような山容が登山家の人気を集めている。毎年7月2日は「谷川岳の日」として認定されている。
谷川岳の稜線上にひろがる平坦地で、谷川連峰を眺めるのに絶好の展望ポイント。山麓から谷川岳ロープウェイを利用すれば、わずか15分で標高1319mの天神平に到着する。天神平からさらにペアリフトに乗って天神峠展望台まで登れば、間近に双耳峰[そうじぼう]の谷川岳を眺められる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。