1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 京都府立植物園

駅探LOCAL

京都府立植物園

  • 梅林
  • ソメイヨシノと赤いチューリップのコントラスト
  • 比叡山を借景にばら園を楽しめる
  • なからぎの池周辺の紅葉

大正13年(1924)に開園した日本最初の公立総合植物園で、「日本一おもしろい、心やすらぐ植物園」づくりをモットーとし、約24haの広い敷地に1万2000種類の植物を栽培展示している「生きた植物の博物館」を標榜している。園内には日本最大級の観覧温室や日本有数の品種を誇る桜林、ばら園、あじさい園、ぼたん・しゃくやく園、はなしょうぶ園など、種類ごとのボリュームゾーンがあり、エリアごとに季節の花々が楽しめる。

  1. 公園・植物園
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場
  4. 駅から近い

基本情報

営業時間
9~17時(入園は~16時)、観覧温室10~16時(入室は~15時30分)
定休日
無休
料金
入園一般500円、65歳以上・高校生250円、中学生以下・障がい者(要証明書提示)・介護者無料
住所
京都府京都市左京区下鴨半木町
交通アクセス
名神高速京都東ICから府道143号経由12km30分。または名神高速京都南ICから30分
京都市営地下鉄北山駅3番出口→徒歩すぐ。または京都市営地下鉄北大路駅3番出口→徒歩10分。または京阪出町柳駅→市バス1系統、または京都バス静原市原行きで、バス停:植物園前下車、徒歩5分
駐車場
1時間300円、上限1200円(正門ロータリー東側)
電話番号
0757010141
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

京都市左京区の天気(3時間毎)

2025年09月13日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

気温

25°C

25°C

25°C

28°C

31°C

32°C

30°C

28°C

降水量

2mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

北東

北東

南南東

南南西

南西

南西

南南西

京都府立植物園の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る