
北山彩論vol.3 チラシ
想いを形にするジュエリーの世界
京都・北山地域で活動する様々な人に話を聞く「北山彩論」。第3回目となる今回は、北山通に工房を構える「小さな工房 jewelry petit」からデザイナーの小須田典子氏と職人の小須田元氏夫婦が京都・北山での「ものづくり」の日々と人々の思いを紡ぐジュエリー制作の世界の魅力を語る。定員は100名、事前申込制(申込はホームページ・電話にて受付)。

想いを形にするジュエリーの世界
京都・北山地域で活動する様々な人に話を聞く「北山彩論」。第3回目となる今回は、北山通に工房を構える「小さな工房 jewelry petit」からデザイナーの小須田典子氏と職人の小須田元氏夫婦が京都・北山での「ものづくり」の日々と人々の思いを紡ぐジュエリー制作の世界の魅力を語る。定員は100名、事前申込制(申込はホームページ・電話にて受付)。
| 開催期間・時間 |
2026年1月25日(日)
14:00 ~ 15:00
受付開始13:30~
|
|---|---|
| 会場 |
京都府立京都学・歴彩館 小ホール
京都府京都市左京区下鴨半木町1-29 |
| 自動車での行き方 |
名神高速道路京都南ICから京都市内地下鉄北山駅方面へ約45分
|
| 駐車場 |
あり 31台
基本料金8:00~22:00(300円/60分)、22:00~8:00(100円/60分)、最大料金(平日800円、土日祝1,100円)
|
| 料金 |
有料
500円/1名 ※当日会場支払い(現金、PayPay)
|
| お問い合わせ |
075-723-4831(京都府立京都学・歴彩館 指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
申込締切:2026年1月24日(土)17:00(定員に達し次第受付終了)
|
情報提供: EventBank
2025/11/28
2025年11月28日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
14°C |
14°C |
11°C |
10°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
はじめての水墨画にチャレンジ!
期間2026年1月17日(土)
会場京都府立京都学・歴彩館 小ホール
情熱が紡ぐ、110年の響き
期間2026年1月17日(土)
会場京都コンサートホール 大ホール
クラシック・ギター界のミューズ!
期間2026年2月7日(土)
会場京都コンサートホール 大ホール
個性的な1点もののマフラーに出会える
期間2025年11月29日(土)~12月27日(土)
会場雑貨店おやつ
歌人・小沢蘆庵の文事と交流を紐解く
期間2025年12月14日(日)
会場京都女子大学 E校舎 E004講義室
チャイルドシートの取り付けをアドバイス!
期間2025年12月17日(水)
会場一般社団法人日本自動車連盟 京都支部