-
丸の内オアゾ 外観
国内最大級の書店や、30店舗以上のカジュアルなカフェから上質なレストランまで揃える都心の知的なオアシス街。
営業時間 |
ショップ(地下1階~2階)10~21時、書籍・文具(1~4階)9~21時、レストラン(地下1階~2階)9~21時、(5~6階)11~23時※一部店舗により異なる
|
---|---|
定休日 |
1月1日、法定点検日
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
東京都千代田区丸の内1-6-4
|
交通アクセス |
首都高速丸の内出口からすぐ
JR東京駅丸の内北口→徒歩すぐ。または東京メトロ東京駅・大手町駅直結
|
駐車場 |
30分400円 ※30分未満は30分に切り上げ
|
電話番号 |
0352185100
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月20日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
21°C |
21°C |
23°C |
26°C |
26°C |
25°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北東 |
南 |
南 |
南 |
子どもとのアタッチメントを学ぶ
期間2025年10月20日(月)
会場甲南大学ネットワークキャンパス東京
楽天の提供する新しい形の物産展
期間2025年9月17日(水)~9月30日(火)
会場大丸東京店1階イベントスペース
スパイスと爽やかな音楽で巡る、食の冒険
期間2025年6月20日(金)~9月21日(日)
会場新丸ビル 丸の内ハウス
東京駅前のランドマーク、旧東京中央郵便局舎の一部を保存・再生して建設された商業施設。全国各地の名品やこだわりの品、地元で愛される老舗の味が集まっている。「にっぽんらしさと、あたらしさを。」をコンセプトに個性豊かな店舗が出店。地下1階は「ラーメン激戦区」などおいしいものが集まる「KITTE GRANCHE」、5階まで吹き抜けの明るいアトリウムがある1階にはカフェや雑貨などの店舗。2~4階は日本のものづくりにこだわった雑貨店など、さまざまな店舗が出店。5~6階は全国の話題店が揃うレストランフロア。
湯島聖堂とニコライ堂の2つの聖堂を結んでいることから名づけられたという聖橋。昭和2年(1927)に関東大震災後の復興橋の一つとして造られた橋で、長さ約92m、幅22mの鋼併用コンクリート構造のアーチ橋。お茶の水橋から眺めるアーチ型の聖橋と、オレンジ色や黄色の電車が停車する御茶ノ水駅が重なる風景はまるで絵画のようだ。千代田区景観まちづくり重要物件。
神保町を中心に古書店が密集している世界的にも珍しい地域。100年以上の歴史を持つ。稀覯本、珍本、専門書を求めて毎日多くの人が訪れる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。