1. 駅探
  2. 千代田区の観光・おでかけスポット
  3. 靖国神社

駅探LOCAL

靖国神社

  • 境内には東京管区気象台が指定した東京の桜の標本木があり、多くの参拝者が訪れる
  • 初詣。多くの参拝者で賑わう中、数々の催し物が行われる

明治2年(1869)に明治天皇の思し召しにより創建された「招魂社」が始まり。幕末の志士から大東亜戦争までの戦歿者246万6千余柱を祀る。境内には、東京管区気象台が指定する東京の桜の標本木があり、桜の名所としても知られる。「遊就館[ゆうしゅうかん]」では神社ゆかりの宝物や祭神である戦歿者の遺書・遺品、零戦などの貴重な史資料を展示。初詣、春秋の例大祭、夏のみたままつりなど年間500万人の参拝者が訪れる。境内各施設を解説する「境内モバイルガイド」をスマートフォンやタブレットにて閲覧可能(データ通信料がかかる)。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
6~18時(11~2月は~17時)
定休日
無休
料金
境内無料(正式参拝、遊就館拝観は有料)
住所
東京都千代田区九段北3-1-1
交通アクセス
首都高速西神田出入口から都道302号経由1km5分
東京メトロ九段下駅・都営地下鉄九段下駅1番出口→徒歩5分
駐車場
30分300円
電話番号
0332618326
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

千代田区の天気(3時間毎)

2024年06月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

晴

晴

雨

雨

気温

19°C

23°C

24°C

18°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

4mm

1mm

風向き

北北東

東北東

南東

東北東

周辺の観光・おでかけスポット

靖国神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

おすすめ記事

駅探PICKS

上に戻る