1. 駅探
  2. 八丈町の観光・おでかけスポット
  3. 大里の玉石垣

駅探LOCAL

大里の玉石垣

  • 八丈島の歴史を感じる玉石垣の通り
  • きれいに積み上げられた玉石垣

玉石垣とは、荒波に削られ角のとれた丸い石だけを使い、積み上げられた石垣のこと。島内随所で見られるが、かつて島庁がおかれた大里地区の玉石垣は規模・保存状態ともに最良のもので、観光ポスターなどにも度々登場。1日の糧を得るため、流人たちが海岸からひとつひとつ運び、丹念に積み上げて築いたものといわれ、景観の美しさだけでなく八丈の歴史の上でも貴重な資料となっている。

  1. 建物・史跡

基本情報

料金
見学自由
住所
東京都八丈町大賀郷
交通アクセス
八丈島底土港→徒歩20分のバス停:神湊(かみなと)→町営バス坂上(末吉)行きで16分、バス停:大里下車、徒歩すぐ(夏期は底土港経由のバスあり)
電話番号
0499621125
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

八丈町の天気(3時間毎)

2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

20°C

19°C

18°C

20°C

21°C

20°C

18°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

西

西

西北西

西北西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る