1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 安井金比羅宮

駅探LOCAL

安井金比羅宮

  • 「安井の金比羅さん」で親しまれる

天智天皇時代(668~671)に藤原鎌足が創建したと言われる藤寺に始まり、祭神の崇徳上皇が保元の乱で讃岐に配流され崩御されたのち、光明院観勝寺が安井金比羅宮の起こりと言われている。崇徳上皇が一切の欲を断って「おこもり」をしたことから、全ての欲を断ち切る祈願所とされ、現在は悪縁を切り良縁を結ぶ神様として多くの人が参拝に訪れ、信仰されている。境内にある縁切り・縁結び碑は絵馬を象ったもので、中央にある穴を表からくぐると悪縁が切れ、裏からくぐると良縁が結ばれるとされている。

  1. 神社・寺院
  2. 美術館
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由(授与所は9時~17時30分)
定休日
無休
料金
境内自由
住所
京都府京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
交通アクセス
名神高速京都東ICから国道1号経由6km20分
JR京都駅→市バス206系統で11分、バス停:東山安井下車、徒歩3分
電話番号
0755615127
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

京都市東山区の天気(3時間毎)

2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

10°C

9°C

8°C

15°C

22°C

25°C

23°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

西北西

南南西

周辺の観光・おでかけスポット

安井金比羅宮の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る