上質のパウダースノーと最長滑走距離4500mのグランデコスノーリゾート。裏磐梯高原の自然の地形やブナやダケカンバの林を生かしたレイアウト、ロングランが魅力。ゲレンデはレベルを問わずに楽しめる。日帰り用施設も充実していて、スクールはファミリーからエキスパートまで対応。宿泊は裏磐梯グランデコ東急ホテルで優雅なひとときを。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

上質のパウダースノーと最長滑走距離4500mのグランデコスノーリゾート。裏磐梯高原の自然の地形やブナやダケカンバの林を生かしたレイアウト、ロングランが魅力。ゲレンデはレベルを問わずに楽しめる。日帰り用施設も充実していて、スクールはファミリーからエキスパートまで対応。宿泊は裏磐梯グランデコ東急ホテルで優雅なひとときを。
営業時間 |
8時30分~16時
|
---|---|
定休日 |
シーズン中無休
|
料金 |
1日券4800円(子供3600円)
|
住所 |
福島県北塩原村桧原荒砂沢山
|
交通アクセス |
磐越道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号経由24km35分
JR猪苗代駅→(要予約・無料)裏磐梯グランデコ東急ホテル行40分、バス停:グランデコスキーセンター下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
オンシーズンの土・日曜、祝日と年末年始は1000円
|
電話番号 |
0241322530
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月01日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
28°C |
32°C |
33°C |
29°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
東北東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
北東 |
裏磐梯最大の湖・桧原湖の東岸沿いを歩く片道約4km、約1時間15分の自然探勝路。起点は、北側は裏磐梯サイトステーション、南側は長峯舟付駐車場。桧原湖の入り組んだ湖岸と湖上に点在する島々を眺めながら、多くの花々や紅葉を楽しめる。深く切れ込んだ入江「いかり潟」にかかる吊り橋は裏磐梯唯一の吊り橋で、11月中旬~4月中旬には橋が撤去され通行不能になるという名物コースで、初心者にもおすすめだ。
「磐梯山ゴールドライン」の展望ポイント。表と裏でかなり表情が違う磐梯山だが、ここからは表磐梯の猪苗代湖側の穏やかな眺望とは一変し、荒々しい噴火口が目の前に広がり、大自然のもつ威力と魅力を体感することができる。
五色沼自然探勝路の西側入口にある物産館兼お休み処。散策後のトイレ休憩やバス待ちの時間調整にも便利な存在。館内には、会津山塩やはちみつなどを販売するみやげコーナーのほか、会津漆器や地酒のコーナーも。農産物直売コーナーでは裏磐梯で採れた新鮮野菜を販売。軽食スペースでは、ラーメンやソースカツ丼、地物の食材を使ったジェラートなどが楽しめる。電動アシスト自転車のレンタルも好評だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。