-
立ったまま肩まで浸かれる珍しい大浴場「貴妃湯のお風呂」
-
眼下に大寧寺川を望む露天風呂もある
-
自然に囲まれた静かな環境にある玉仙閣
-
昔の納屋をイメージした風情ある造りの館内
-
掘りごたつタイプの食事処では、ゆっくりと寛げる
長門湯本温泉の宿「楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣」では日帰り入浴が可能だ。大浴場「華清湯」にある「楊貴妃のお風呂」は、この宿のシンボルともいえる名物風呂。中国の西安で発掘された遺跡に基づき、楊貴妃が入っていた風呂を再現したもので、深さ1.2mで立ったまま入れるのが特徴だ。ジャグジー風呂やジェット風呂のある大浴場「太子湯」とともに露天風呂があり、朝夜で男女が入れ替わる。楊貴妃伝説が残る地のため、館内には楊貴妃に関する美術品や調度品を展示。食事処「仙楽」でランチが楽しめる曜日もあるのでチェックを。