-
まんてん星の湯露天風呂
ユネスコエコパークに登録された豊かな自然に囲まれた猿ケ京温泉の温泉施設で、特に露天風呂からの眺望が素晴らしい。効能豊かなかけ流しの温泉は長湯にも適し、体を芯から温める。貸切風呂やよもぎ蒸しなどのサービスも楽しめる。野菜収穫体験やガーデンBBQ、カヤック、トレッキングなどのアクティビティも充実。地産地消の食事処やバーベキューガーデンも完備している。来館時は公式サイト要確認。
ユネスコエコパークに登録された豊かな自然に囲まれた猿ケ京温泉の温泉施設で、特に露天風呂からの眺望が素晴らしい。効能豊かなかけ流しの温泉は長湯にも適し、体を芯から温める。貸切風呂やよもぎ蒸しなどのサービスも楽しめる。野菜収穫体験やガーデンBBQ、カヤック、トレッキングなどのアクティビティも充実。地産地消の食事処やバーベキューガーデンも完備している。来館時は公式サイト要確認。
営業時間 |
10~20時(受付は~19時)、土・日曜、祝日は~21時(受付は~20時)、公式サイト要確認
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日、夏休み、年末年始は営業)
|
料金 |
大人3時間800円、5時間1010円、1日1520円(19時~700円)、3歳~小学生3時間550円、5時間750円、1日960円(19時~440円)、貸切風呂90分3000円、よもぎ蒸し40分2500円
|
住所 |
群馬県みなかみ町猿ケ京温泉1150-1
|
交通アクセス |
関越道月夜野ICから国道17号経由14km25分
JR上毛高原駅→関越交通バス猿ケ京行きで34分、バス停:まんてん星の湯下下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0278661126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/17
2025年10月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
9°C |
8°C |
5°C |
11°C |
16°C |
17°C |
11°C |
9°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
南 |
南 |
西北西 |
北西 |
水上温泉郷のシンボルであり、温泉地を潤す谷川岳。湯桧曽温泉近くの土合地区から登山拠点となる天神峠まで、ロープウェイとリフトで結ばれており、登山初心者でも楽しめる。ロープウェイの山頂駅である標高1319mの天神平駅周辺や峠リフト山頂である標高1502mの天神峠駅周辺では、ニッコウキスゲやシモツケソウなどの高山植物も愛でられる。
首都圏日帰り圏内で最大級の規模と多彩なコースレイアウトをもつスノーエリア。目前にそびえる谷川連峰を越えてくる雪雲がもたらす質の高い雪で、大人のスキーヤーも満足できるパウダーゾーンもある。無料シャトルは上毛高原駅~上牧駅前~道の駅水紀行館~松の井ホテル前~水上駅~宝台樹を土・日曜・祝日に3往復、詳細はHPで確認を。
落差20mの滝が山あいを流れ落ちる光景は神秘的。むかしむかし道に迷った二人の男女がこの水を飲み、深い縁(えにし)でむすばれたことから、良縁・子宝に恵まれるという。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。