アイセル シュラホール(藤井寺市立生涯学習センター)
仲哀天皇陵古墳の東側、船形埴輪と古代の木ぞり・修羅をモチーフにしたノアの箱舟のような外観の施設。1階は憩い・集いのゾーン、2階は歴史展示ゾーン、3階は公民館・教育研究機能ゾーン、4階は屋内多目的広場となっており、クラフト室、視聴覚室、音楽教室などが揃い、藤井寺市民を中心とした多彩な活動に利用されている。おすすめは、旧石器時代から奈良時代までの藤井寺の歴史を紹介した歴史展示ゾーン。津堂城山古墳出土の国指定重要文化財の水鳥形埴輪や西墓山古墳の長大な鉄器埋納施設など、古市古墳群の考古資料を展示している。
- 「藤井寺駅」から徒歩12分/「高鷲駅」から徒歩23分