
大山ものづくり学校
地域の歴史保存や地元クリエーターの発表・交流の場、観光拠点を目的に、廃校となった旧大山小学校香取分校を活用した施設。資料館・ギャラリー・ショップのほか、木工や陶芸のワークショップ、自然体験など多彩なプログラムを用意。
- 鳥取県大山町
2025年07月01日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
28°C |
30°C |
31°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南 |
西南西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
南東 |
地域の歴史保存や地元クリエーターの発表・交流の場、観光拠点を目的に、廃校となった旧大山小学校香取分校を活用した施設。資料館・ギャラリー・ショップのほか、木工や陶芸のワークショップ、自然体験など多彩なプログラムを用意。
大山の麓に広がる西日本最大規模を誇るフィールドアスレチックにキャンプ場が隣接。手入れの行き届いた施設が揃っており、ほとんどすべてのキャンプ用品をその場で借りられる。アスレチック以外にも、クラフト、アイスクリーム作りなどの体験もでき、森林浴を楽しみながら大自然の中で遊べる。宿泊料900円~(時期により異なる)、デイキャンプ300円。
米子方面から望むと、富士にたとえられるような美しい円錐形。しかし山容は複雑で、標高1729mの剣ケ峰を最高峰に数々の峰が連なり、北には険しい岩壁が屹立するなど見る方向によってまったく表情を変える。5月上旬には大山寺付近でも新緑が見ごろとなり、6月上旬の週末には「大山夏山開き祭」が開催され、多彩なイベントが行われ、夏山シーズン到来。10月下旬~11月上旬には鍵掛峠へ向かう大山環状道路が紅葉の最盛期となる。大山隠岐国立公園の中核をなし、豊かな自然が息づいている。