
八日戎
名張に春を呼ぶ風物詩
期間2026年2月7日(土)~2月8日(日)
会場蛭子(えびす)神社周辺
- 三重県 名張市
- 名張駅
2025年09月18日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
21°C |
20°C |
23°C |
28°C |
27°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
東北東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
7世紀後半から8世紀前半にかけて、大来皇女[おおくのひめみこ]が父・天武天皇のために建立した昌福寺[しょうふくじ]の跡と推定されている。跡地に立つ夏見廃寺展示館には、仏画の彫られたせん仏や軒瓦など、数多くの出土品が展示されている。
郷土の古代から近代までの歴史・考古・民族に関する歴史的資料等の文化遺産を収集、保管、展示し文化財に関する理解を深めるとともに、地域文化の振興に寄与することを目的として、廃校になった小学校を活用して開館した資料館。また、敷地内のプールでは日本固有のオオサンショウウオを保護するため、名張市内の河川で捕まえた交雑種のオオサンショウウオを100匹以上飼育しており、間近で見学することができる。
赤目四十八滝の下流に湧出する温泉。広い敷地にゆったりとたたずむ離れ形式の一軒宿「赤目温泉 山の湯 湯元赤目山水園」では、日帰り入浴も可能だ。温泉は、男女日替わりの露天風呂付きの大浴場と、気楽なひとときが楽しめる貸切風呂が3つある。予約で貸切風呂の日帰り利用も可能だ。ペット同伴宿泊もできる(料金要問合せ)。