ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
青蓮寺川をせき止めるダムによって生まれた人造湖。高さ82m、長さ275mの巨大なアーチ式のダムの上は、車や徒歩で渡ることができる。四方を深い山々で囲まれた湖は青く美しく、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉が周辺を彩る。青蓮寺湖観光村があり1~5月はイチゴ狩り、7~10月までぶどう狩りが楽しめる。
戦国時代伊賀忍者の修行場であったことでも知られ、大小無数の滝が存在し次々に現れる様は、まさに滝絵巻と称される美しさ。なかでも不動滝、千手滝、布曳滝、荷担滝、琵琶滝は五瀑と呼ばれ、赤目四十八滝の代表的な存在だ。滝から放たれるマイナスイオンを全身に浴びながらの、片道約4kmの遊歩道散策は格別だ。渓谷入口にはオオサンショウウオやアマゴが見られる赤目滝水族館、赤目滝バス停付近には忍者修行体験ができる忍者の森や赤目自然歴史博物館なども。秋~冬限定の「三重赤目滝あかり」は幻想的。
名張市の香落渓は、柱状節理の岩肌が約8kmにわたって続く渓谷で、「関西の耶馬渓」とも称される景勝地。天狗柱岩や屏風岩などの奇岩が点在し、自然の造形美を間近で楽しめる。春はヤマブキやツツジ、秋にはモミジやカエデが彩り、特に紅葉の時期は全山が燃えるような美しさに包まれる。ハイキングやドライブ、サイクリングにも最適で、赤目四十八滝や日帰り温泉も車で20分圏内。へこきまんじゅうや伊賀牛など地元グルメも魅力だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。