1. 駅探
  2. 北陸のイベント
  3. 富山県のイベント
  4. 立山町のイベント
  5. 博物館ガイドツアー

駅探LOCAL

博物館ガイドツアー

ボランティアガイドと巡る博物館ツアー

立山の自然と人の関わりをテーマとした博物館。立山の地形地質、気象、雪氷(氷河)、動植物等をジオラマや映像などで展示し、立山の自然の魅力や驚異について知ることができる。立山カルデラの特異な自然とそこで行われてきた砂防について、ボランティアガイドが案内・解説する。当日受付。

  1. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
09:30 ~ 14:30
開催日は土日祝、8/11~15。開館時間は9:00~17:00(入館は16:30まで)。1日4回実施(30分~40分程度)。1回目9:30、2回目10:30、3回目11:30、 4回目13:30(仮) ※タイムテーブルは当日確認を
会場
富山県 立山カルデラ砂防博物館
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
自動車での行き方
北陸自動車道「立山」ICより約40分
駐車場
あり 17台
駐車無料
料金
その他
ガイドツアーは無料。ただし有料ゾーンのチケットが必要。
お問い合わせ
076-481-1160(富山県 立山カルデラ砂防博物館)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
立山駅」から 徒歩2分 、 「美女平駅」から 徒歩20分

立山町の天気(3時間毎)

2025年07月08日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

曇

気温

28°C

30°C

30°C

28°C

26°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

駅探PICKS

上に戻る