
古都奈良の文化財の魅力と見どころ
東大寺、興福寺、春日大社、春日原生林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡の8つからなる世界遺産「古都奈良の文化財」。これらの構成資産は、どのような価値があるために世界遺産となったのだろう? 見どころなども合わせて、パネルで紹介。
古都奈良の文化財の魅力と見どころ
東大寺、興福寺、春日大社、春日原生林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡の8つからなる世界遺産「古都奈良の文化財」。これらの構成資産は、どのような価値があるために世界遺産となったのだろう? 見どころなども合わせて、パネルで紹介。
開催期間・時間 |
2025年3月8日(土)~5月18日(日)
09:00 ~ 17:00
入場は16:30まで。
|
---|---|
会場 |
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
奈良県奈良市二条大路南三丁目5番1号 |
駐車場 |
あり 130台
県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場 1時間200円(上限500円/日)
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0742-36-8780(平城宮跡管理センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/20
2025年07月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
32°C |
33°C |
32°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
東北東 |
考古学の楽しさやおもしろさを紹介しよう
期間2025年8月10日(日)~9月8日(月)
会場平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
葉っぱでアート2
期間2025年8月2日(土)~8月24日(日)
会場平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
葉っぱの魚つり
期間2025年8月23日(土)
会場平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
金峯山寺の門前町を僧侶をめぐる
期間2025年11月15日(土)~11月21日(金)
会場集合:吉野大峯ケーブル 吉野山駅
時空をこえてならのみやこを堪能
期間2025年9月20日(土)~11月30日(日)
会場平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
夏休みの宿題大作戦!
期間2025年7月19日(土)~8月31日(日)
会場奈良市東部エリア(田原・柳生・大柳生・東里・狭川・月ヶ瀬・都祁)