
川魚と水質調査、ゴミ拾い外来植物駆除体験
新大宮川(大宮川・足洗川下流部)では、昨年、滋賀県が川の中に長年蓄積された大量の土砂を撤去する浚渫工事(川ざらえ)を完了し、その後、徐々に植生や生き物も戻りつつある状況。現況を確認するとともに、生き物にも人にも住みよい美しい川にするために、魚類・水質調査&清掃・外来植物オオキンケイギク駆除活動を実施する。ふるって参加しよう。
 
						
川魚と水質調査、ゴミ拾い外来植物駆除体験
新大宮川(大宮川・足洗川下流部)では、昨年、滋賀県が川の中に長年蓄積された大量の土砂を撤去する浚渫工事(川ざらえ)を完了し、その後、徐々に植生や生き物も戻りつつある状況。現況を確認するとともに、生き物にも人にも住みよい美しい川にするために、魚類・水質調査&清掃・外来植物オオキンケイギク駆除活動を実施する。ふるって参加しよう。
| 開催期間・時間 | 2025年5月27日(火) 09:30 ~ 12:30 雨天・増水時の予備日は5月29日(木)9:30~12:30頃 | 
|---|---|
| 会場 | 比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側空き地 滋賀県大津市比叡辻2-17 | 
| 自動車での行き方 | 湖西道路坂本北ICより300m | 
| 駐車場 | あり 10台 | 
| 料金 | 無料 | 
| お問い合わせ | 080-3097-8530(新大宮川を美しくする会) | 
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト | 
| イベント備考 | 新大宮川を美しくする会にてボランティア行事用保険に加入。 | 
情報提供: EventBank
2025/04/26
2025年11月01日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 雨 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 晴 | 
 晴 | 
| 気温 | 13°C | 14°C | 14°C | 16°C | 18°C | 19°C | 16°C | 14°C | 
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 
| 風向き | 西南西 | 西南西 | 西南西 | 西南西 | 西 | 西 | 西 | 西南西 | 
 
							新大宮川にきれいな花を咲かせましょう!
期間2025年11月22日(土)~11月29日(土)
会場新大宮川周辺花壇
 
							いっしょに考えよう!ポイ捨て不法投棄対策
期間2025年12月20日(土)
会場滋賀県坂本職員住宅1階 集会室
 
							徳川家康や紫式部の供養塔が立つ場所
期間2025年11月上旬~11月下旬
会場慈眼堂