
復興と大漁を願い18年ぶりに開催
新湊のボンボコ祭は、新湊市本町の西宮神社で春の例祭として行われ、舞人によるボンボコ舞の奉納の後、御座船による海上渡御が行われる。今年は能登半島地震が発生、富山県内でベニズワイガニやシロエビなどの不漁が続いたことから、18年ぶりの開催となる。この祭りは、囃子の太鼓が「ボンボコ」と響くことから名付けられたとされる。社殿での神事の後、神前でボンボコ舞が奉納される。漁師の安全と大漁を祈願するお祭りだ。
復興と大漁を願い18年ぶりに開催
新湊のボンボコ祭は、新湊市本町の西宮神社で春の例祭として行われ、舞人によるボンボコ舞の奉納の後、御座船による海上渡御が行われる。今年は能登半島地震が発生、富山県内でベニズワイガニやシロエビなどの不漁が続いたことから、18年ぶりの開催となる。この祭りは、囃子の太鼓が「ボンボコ」と響くことから名付けられたとされる。社殿での神事の後、神前でボンボコ舞が奉納される。漁師の安全と大漁を祈願するお祭りだ。
開催期間・時間 |
2025年4月19日(土)
07:00 ~ 17:00
4月20日に春季例大祭を実施
|
---|---|
会場 |
西宮神社
富山県射水市本町2丁目4−12 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
入場無料
|
お問い合わせ |
0766-82-7707(JFしんみなと 新湊漁業協同組合)
|
情報提供: EventBank
2025/03/22
2025年05月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
10°C |
10°C |
16°C |
20°C |
21°C |
18°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北北西 |
南南西 |
期間限定シロエビ展示!
期間2025年5月3日(土)~5月6日(火)
会場魚津水族館
年に一度の企画ライブ!
期間2025年8月24日(日)
会場オーバード・ホール 中ホール
防災・減災について考る
期間2025年6月14日(土)~7月13日(日)
会場富山県 立山カルデラ砂防博物館