
叶 匠壽庵 寿長生の郷
開苑40周年を記念した催しを多数開催
寿長生の郷は昭和60年(1985年)の開苑し、令和7年(2025年)に40周年を迎える。長年のご愛顧に感謝の気持ちを込め、恒例の「花の宴 梅まつり2025」を開催する。期間中は、40周年を記念した商品や特別メニュー、各種イベントなど、梅の花とともに愉しむことができる催しを多数用意。春の訪れを感じられる梅まつりに出かけてみては。
開苑40周年を記念した催しを多数開催
寿長生の郷は昭和60年(1985年)の開苑し、令和7年(2025年)に40周年を迎える。長年のご愛顧に感謝の気持ちを込め、恒例の「花の宴 梅まつり2025」を開催する。期間中は、40周年を記念した商品や特別メニュー、各種イベントなど、梅の花とともに愉しむことができる催しを多数用意。春の訪れを感じられる梅まつりに出かけてみては。
開催期間・時間 |
2025年2月27日(木)~3月20日(木)
10:00 ~ 17:00
期間中水曜定休※各施設営業時間が異なる。詳しくは問い合わせを。※梅の開花状況によっては期間延長の場合あり
|
---|---|
会場 |
寿長生の郷
滋賀県大津市大石龍門4-2-1 |
自動車での行き方 |
名神高速瀬田東ICより国道422号経由約20分
|
駐車場 |
あり 50台
イベント開催中は駐車台数250台。駐車料金1,000円(苑内で当日利用できるお楽しみ券(1,000円分)を配布)
|
料金 |
無料
入場無料
|
お問い合わせ |
077-546-3131(叶 匠壽庵 寿長生の郷(受付時間10:00~17:00))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/22
2025年05月17日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
19°C |
19°C |
19°C |
23°C |
26°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
10mm |
6mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東南東 |
南東 |
南南東 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |