
64年ぶりに広川町に帰ってきた家形埴輪
石人山古墳の家形埴輪が帰ってきた!
石人山古墳から出土した立派な家の埴輪が、発見から64年ぶりに、久留米市から広川町に帰ってくることになった。これを記念して、石人山古墳や周辺古墳から出土した多種多様な埴輪とともに展示する。

石人山古墳の家形埴輪が帰ってきた!
石人山古墳から出土した立派な家の埴輪が、発見から64年ぶりに、久留米市から広川町に帰ってくることになった。これを記念して、石人山古墳や周辺古墳から出土した多種多様な埴輪とともに展示する。
| 開催期間・時間 |
2025年11月23日(日)~12月21日(日)
09:00 ~ 17:00
月曜日休館(月曜祝日の場合はその翌日)
|
|---|---|
| 会場 |
広川町古墳公園資料館(こふんピア広川)
福岡県八女郡広川町一條1436-2 |
| 自動車での行き方 |
九州自動車道「広川」ICから約10分
|
| 駐車場 |
あり 60台
駐車無料
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0942-54-1305(広川町古墳公園資料館(こふんピア広川))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/14
2025年11月18日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
10°C |
9°C |
10°C |
11°C |
12°C |
10°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
岩戸山古墳新確認出土品を初展示
期間2025年11月5日(水)~12月21日(日)
会場八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
八女・亀甲遺跡と岩崎光
期間2025年12月20日(土)
会場八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
岩戸山古墳の石室を考える!
期間2025年11月22日(土)
会場八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
災害の最前線!ARROWS交流会
期間2025年12月12日(金)
会場ふれあい貸し会議室 天神No130 (ふれあい貸し会議室 天神西茂)
参加無料のドキュメンタリー映画を上映!
期間2026年1月17日(土)
会場博多市民センター
ドールハウス&セラミカルエクスプリメ展
期間2026年1月14日(水)~1月19日(月)
会場アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1