
野口謙蔵記念館のこれからを紹介
東近江市出身の洋画家・野口謙蔵のアトリエを改築復元した野口謙蔵記念館で、昨年度初めて「野口謙蔵記念館アーティスト・イン・レジデンス」を実施。アーティストの園田源二郎氏が約2か月間にわたり滞在制作を行った。今展は、このAIR事業を記録写真や園田さんの作品で振り返るとともに、アーティストの活動拠点として新しいスタートをきった野口謙蔵記念館のこれからについて紹介する。
野口謙蔵記念館のこれからを紹介
東近江市出身の洋画家・野口謙蔵のアトリエを改築復元した野口謙蔵記念館で、昨年度初めて「野口謙蔵記念館アーティスト・イン・レジデンス」を実施。アーティストの園田源二郎氏が約2か月間にわたり滞在制作を行った。今展は、このAIR事業を記録写真や園田さんの作品で振り返るとともに、アーティストの活動拠点として新しいスタートをきった野口謙蔵記念館のこれからについて紹介する。
開催期間・時間 |
2024年7月27日(土)~9月29日(日)
09:30 ~ 17:00
会期中の休館日は毎週月曜日(8/12、9/16、9/23は開館)、8/13、8/14、9/17、9/18、9/24、9/25。最終入館は16時30分。
|
---|---|
会場 |
東近江市近江商人博物館・中路融人記念館
滋賀県東近江市五個荘竜田町583 |
自動車での行き方 |
名神高速道路八日市ICより約15分・竜王ICより約30分・彦根ICより約40分
|
駐車場 |
あり 50台
駐車無料
|
料金 |
有料
大人300円 小・中学生150円
|
お問い合わせ |
0748-48-7101(東近江市近江商人博物館・中路融人記念館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/28
2025年04月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
7°C |
4°C |
5°C |
17°C |
24°C |
25°C |
21°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |
南 |
身近な川辺のトンボとヤゴを探そう!
期間2025年7月6日(日)
会場滋賀県坂本職員住宅1階集会室
身近にゲンジボタルの飛翔が見られる!
期間2025年6月7日(土)
会場比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側ベンチ付近
川魚と水質調査、ゴミ拾い外来植物駆除体験
期間2025年5月27日(火)
会場比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側空き地