
大山町商工観光課
											一日だけの炎の河 大山夏山開き祭
前夜祭では、19:30頃から大神山神社付近で御神火から灯したタイマツを手に、人々が行列となり参道を練り歩く。その様子は、炎の河のようで神秘な世界観を体験できる。翌日は10:00から大山の山頂(弥山)で山頂祭(山の安泰、登山者の安全祈願祭)が執り行われ、多くの登山者で賑わう。この日から夏山登山が本格化していく。
						
一日だけの炎の河 大山夏山開き祭
前夜祭では、19:30頃から大神山神社付近で御神火から灯したタイマツを手に、人々が行列となり参道を練り歩く。その様子は、炎の河のようで神秘な世界観を体験できる。翌日は10:00から大山の山頂(弥山)で山頂祭(山の安泰、登山者の安全祈願祭)が執り行われ、多くの登山者で賑わう。この日から夏山登山が本格化していく。
| 開催期間・時間 | 
										 2025年6月7日(土)~6月8日(日) 
																														6月7日(土)前夜祭 12:00~大山グルメフェスタ・イベントステージ 19:30頃~たいまつ行列/6月8日(日)山頂祭 10:00~山頂祭神事 
																			 | 
								
|---|---|
| 会場 | 
										 大山博労座・大山山頂 
									鳥取県西伯郡大山町大山40-33  | 
								
| 自動車での行き方 | 
										 米子道米子ICより県道24号線を約20分 
									 | 
								
| 駐車場 | 
																					 あり 1000台 
																						無料 大山博労座駐車場 
																														 | 
								
| 料金 | 
																					 一部有料 
																															たいまつ行列参加チケット:一人2,000円(たいまつ一本・記念手ぬぐい・大神山神社山開き祭お守り)※前売り販売のみ 
																			 | 
								
| お問い合わせ | 
										 0859-52-2502(大山町観光案内所) 
									 | 
								
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト | 
情報提供: EventBank
2025/04/25
2025年11月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 13°C  | 
                                  												  	
																							 17°C  | 
                                  												  	
																							 16°C  | 
                                  												  	
																							 13°C  | 
                                  												  	
																							 11°C  | 
                                  											|||
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			|||
| 風向き | 
                                 															 南東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 東南東  | 
																				 	
                                 															 南南東  |